日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

かぼちゃの保存と期間!まるごとや切ったもの、離乳食の場合は?

かぼちゃ 保存

かぼちゃの保存と期間!まるごとや切ったもの、離乳食の場合は?昔から、冬至に かぼちゃを食べると
風邪をひかないといいますね。

 

健康維持効果も高い上に、甘くてほっこり
とした味と食感は、老若男女問わず好きな
人が多いですね。

 

ただ、1個まるごとの場合や切ったものを長く
保存するには、どうすれば良いのでしょうか。

 

赤ちゃんの 離乳食の場合も、新米ママだと
悩みそうですね。

 

そこで今回は、かぼちゃの保存方法や期間
ついてご紹介したいと思います。

Sponsored Link

 

目次

かぼちゃの保存・まるごとなら?期間は?

1個まるまるのかぼちゃの場合は、風通しの
良いところで、1~2か月位は保存できます。

 

長期保存させると、でんぷんが に変わり、
甘みが増すというメリットもあります。

 

キッチンの冷暗所や、ベランダなどの
陽の当たらない場所などに置いておきます。

気温は10℃前後が理想です。

 

今では、いろんな野菜が旬の時期以外にも
手に入るため、注意したい点もあります。

 

まず湿気の多い場所は避けるべきですし、
気温が高すぎてもいけません。

 

また、皮にがついていると、そこから
傷んでしまうので、かぼちゃをまるごと
購入する場合は、確認しておきましょう。

 

外観が綺麗な場合は、多少のことでは
傷みませんので、あまり神経質にならず、
早めに調理するよう献立を考えます。

 

露地ものなどで安く手に入った場合でも、
傷さえなければ長期保存も可能ですから
嬉しいですね。

 

 

かぼちゃの保存・切ったものは冷蔵?冷凍?

切り分けて保存する場合、またはスーパー
などでカットされたものを購入した場合は、
また違う方法になります。

 

特に自宅で切ったものであれば、 ワタ
綺麗に取ってラップに包み、冷蔵庫の野菜室
で保存します。

 

冷蔵庫に入れておく場合は、1週間程度を
目安にしましょう。

 

冷凍する際は、カットしてからゆでた上で、
よく水気を切ります。

 

バッドトレーなどにくっつかないように
並べてから冷凍庫に入れましょう。

 

また、保存袋などに入れ、つぶした状態で
凍らせても良いでしょう。

 

 
電子レンジを使うと余計な水分を加えずに
加熱することができるため、冷凍に向いた
状態になります。

 

煮物などに使う時は、 解凍なしでそのまま
使えますし、レンジなどで解凍してから使用
しても良いです。

 

一応、長期保存はできますが、細胞を破壊
して味や食感が落ちるため、2週間程度を
目安に使い切りましょう。
 
かぼちゃの切り方・電子レンジを使って!
 

 

かぼちゃの保存・離乳食にする場合は?

かぼちゃはつぶしやすく、甘味があるため
赤ちゃんも食べやすい食材です。

 

離乳食初期から重宝する野菜として、新米
ママも使い勝手が良いかと思います。

 

まだ食べる量が少ない時期でも、まとめて
調理して冷凍保存しておくと便利です。

 

離乳食にする場合は、種とワタを取って
やわらかくゆでてから皮を外します。

 

後期以降は皮を細かく切って混ぜても
大丈夫です。

 

初期であれば、裏ごしして白湯で伸ばした
ペーストを、中後期であれば、軽くマッシュ
したものを 製氷皿に小分けにして冷凍します。

 

または、ラップで丸めたり、保存袋に入れて
平たくしたものを冷凍する方法もあります。

 

離乳食に使用する場合は、1週間以内には
使い切るようにして下さいね。

 

 

かぼちゃは冬至に食べることから、冬の
イメージがありますが、 は夏から秋です。

 

まるごと1個の場合も、切ったものでも
上手に保存して美味しくいただきましょう。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。