日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

お餅の焼き方・オーブントースターでくっつかない方法とは?

お餅 焼き方

お餅の焼き方・オーブントースターでくっつかない方法とは?年末年始には何かと お餅を焼く機会も
多いのではないでしょうか?

 

しかし、くっついたり焦げたり
後始末が大変になったりして
食べるのが億劫になったりしませんか?

 

今日はお餅の焼き方について紹介しましょう!

Sponsored Link

 

目次

お餅の焼き方、くっつかない方法は?アルミホイル?

お餅の焼き方は人それぞれで
焼き加減が異なり、揉めたりすることも
あったりします。

 

お餅を焼く際に何を使うかによっても
くっつきにくくする方法は様々です。

 

最もポピュラーに使われ
大体のお家に1つはある 「アルミホイル」
ですが、意外とくっつきませんか?

 

実は意外なコツで
くっつきにくくさせることが出来ます。

アルミホイルを使う際には
事前にアルミホイルも温める事。

その後に餅を入れて焼けばくっつきません。

 

他には 「くっつかないアルミホイル」という
便利なものも、今では販売されています。
 
求肥(ぎゅうひ)の語源と作り方!硬くならない訳は?
 

 

お餅の焼き方、オーブントースターや?フライパンでは?

手軽さからオーブントースターや
フライパンで焼くことも多くなりました。

 

しかしこれもまた、
そのまま焼けばくっつきやすく
周りばかりが焼けて
中に火が通らないなんてことも。

 

フライパンでは、 クックパーの
フライパン用ホイル
が大人気のようです!

お餅を焦がさずくっつかないという利点。

お魚をフライパンで焼く時などにも使えるので
1つあると便利ですね!

 

また、オーブントースターなどでは
アルミホイルを敷き、軽くを塗っておけば
焦げ付き防止になります。

 

本格的なオーブンは熱が出るのが
上部だけだったりして、上の面だけ焼けて
中身が横に飛び出してこびりついたりと
行ったことがありますよね。

 

受け皿を使いましょう!

受け皿にアルミホイルを敷いて、
餅取り粉などを振り、しっかり余分な粉を落とし
最低10分の余熱をした上で餅を焼きます。

 

また、オーブンでは クッキングシート使いが
ベストではないかと思います。

オーブンを持っているということは、
ケーキや他オーブン料理をされませんか?

 

手持ちのオーブンペーパーで十分です!

これを敷くだけでくっつきが軽減出来るのは
もはや解り切った事と言えます。
 
お餅の食べ方人気ランキング
 

 

お餅の焼き方、簡単な方法は?網では?

簡単なのは フライパンだと思います。

誰の家にも1つはある調理器具だからです。

 

初めのうちはじっくりとひっくり返さず
中でお餅がプスプスと膨らみ始めたら
マメに返す事で満遍なく火が入り、
中から餅が飛び出さず綺麗に焼けます。

 

また餅網を使いガスコンロで焼く場合には、
網に薄く油を塗っておくとくっつかない方法
といえます。

そして強火にはせず弱火でじっくりと焼いてください。

 

余ったお餅は揚げてあられにしたり、
冷凍保存も可能です!

 

日頃はあまり食べる事が少ないですが、
お正月は色々アレンジして美味しくお餅を
いただきましょう!

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。