日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

カテゴリー:行事・カレンダー

お彼岸に結婚式を挙げるのは非常識で縁起が悪い?招待状を送るのは?

お彼岸 結婚式

結婚式の日程を決める時、大安にしたり、仏滅を避けたりする傾向がありますよね。そんな中、お彼岸に結婚式を挙げるのは、非常識になるのでしょうか?また、縁起が悪いという話を聞くことも…

詳細を見る

七五三の記念写真の撮影はいつ行う?衣装やスタジオなどの金額の相場

七五三 記念写真

七五三は、子どもが3歳、5歳、7歳になったことをお祝いする行事です。本来は、数え年で男の子は3歳と5歳の時に、女の子は3歳と7歳の11月15日にお祝いします。ただ、記念写真はい…

詳細を見る

七夕飾りを処分するタイミングや行事!神社や自宅でも可能!

七夕飾り 処分

7月7日、地域によっては8月7日に七夕のイベントが行われていますね。全国各地でお祭りも開催されますが、自宅で七夕飾りを飾るという家庭も多いですね。ただし、行事が済んだら、飾りの…

詳細を見る

財布の購入時期・春と秋が良い理由は?開運日は特におすすめ!

財布 購入 時期

財布はお金にとっては家ともいえる存在なので、状態の良し悪しが金運にも影響するといわれています。皮が剥がれるなど、壊れたりした時には買い替えのタイミングかもしれません。購入す…

詳細を見る

四十九日の意味!なぜ法要を行う?過ぎるまでできないことは?

四十九日 意味 法要

人が亡くなると、 通夜に始まり様々なイベントがあります。悲しみに暮れる暇もなく、只々流されて行事をこなしていくことが多いですね。そんな中、ひとつひとつの行事の意味を考えたこ…

詳細を見る

2018年の一粒万倍日カレンダー!財布の購入・使い始めで金運アップ!

一流版倍日 2018

よく、宝くじ売り場の掲示などで、 「本日は一粒万倍日です」というものを見かけませんか?一粒万倍日というのは開運日の1つで、特に金運に関する縁起がいい日のことです。六曜の…

詳細を見る

山の日の趣旨と由来!祝日はいつから?なぜ8月11日なった?

山の日 由来

カレンダーを見て、2016年から祝日が1つ増えているのに気が付きましたか。8月11日が 山の日として、新たに国民の祝日に設定されていますね。その年によって増える国民の休日以外で…

詳細を見る

2016年の立夏はいつ?時間は?毎年日付が変わるのはなぜ?

2016年 立夏

この日を境に暦の上では夏が始まるとされている 立夏。立春は節分の翌日なので注目されますが、立夏はあまり注目されていませんよね。ただ、もともと節分とは四季の分かれ目を意味しま…

詳細を見る

雛人形の修理!久月や秀月、大手人形でやってくれる?料金は?

雛人形 修理

女の子の節句であるひな祭り。その子の守り神でもある 雛人形を飾り、健康や幸せを願ってお祝いします。 ただ、雛人形も毎年飾っていると、劣化や故障なんてこともありますね。&…

詳細を見る

イースター(復活祭)の意味と由来!何をする日?なぜ卵やうさぎ?

イースター 意味 由来

イースターといえば、綺麗に彩られた卵を思い浮かべる人が多いと思います。でも、日本での認知度は、まだ諸外国に比べると低いかもしれませんね。教会やミッション系の学校に通っている人…

詳細を見る