お彼岸に結婚式を挙げるのは非常識で縁起が悪い?招待状を送るのは?
結婚式の日程を決める時、大安にしたり、
仏滅を避けたりする傾向がありますよね。
そんな中、お彼岸に結婚式を挙げるのは、
非常識になるのでしょうか?
また、縁起が悪いという話を聞くことも
ありますよね。
年配の方から、招待状を送るのもNGだと
いわれることもあるようです。
親戚の予定なども含め、なかなか日取り
を決めるのは難しいものですね。
そこで今回は、お彼岸に結婚式を挙げる、
招待状を送ることについてのお話です。
Sponsored Link
目次
お彼岸に結婚式を挙げるのは非常識?
自分たちは特に気にせずとも、両親や親戚
などにとっては非常識に思われかねません。
勿論、お彼岸に結婚式を行ってはいけない
という決まりはありません。
ただし、お墓参りや仏壇のお供え物なども
いつも以上に増えますよね。
ですので、参列する方が忙しいということ
もあるかもしれませんね。
特に高齢の方であれば、非常識と思われる
可能性もあるでしょう。
さらに、お彼岸中であれば、中日とされる
「春分の日」「秋分の日」にしかできない
ケースもあるでしょう。
祝日には祝日法によって定められた趣旨が
あるため、本来は向いていないようです。
とはいえ、結婚式を挙げる2人にとっての
記念日になっていることも考えられます。
そういった場合、両親や親戚などの年配者
にしっかり説明する必要がありそうです。
そもそも、自分たちにも様々な都合があり、
日を選び過ぎると、結婚式が挙げられない
状況が続いてしまいます。
現在では、仏滅に結婚式を挙げるカップル
もいますので、非常識だという感覚も薄れ
てきているようで、特に問題ないでしょう。
Sponsored Link
お彼岸に結婚式を挙げるのは縁起が悪い?大安は?
お彼岸には、家族でお墓参りをすることが
恒例になっていることもありますね。
なんとなく結婚式を挙げるなんて縁起が悪い、
と思ってしまいがちです。
ただ、それは誤解で、縁起が悪いということ
はありません。
お彼岸は春分の日、秋分の日を中日として
それぞれ7日間あります。
年間で14日間ということになります。
この期間に仏様の供養をすると極楽浄土に
いけるという言い伝えから、墓参りをする
ようになりました。
つまり、ご先祖様に感謝をする日で、何事
も慎むべきということもありません。
むしろ、ご先祖様も2人の結婚式を祝福して
くださるかもしれません。
お彼岸の期間中に、自分たちの晴れの姿を
ご先祖様に見てもらうというのは、むしろ
縁起がよいことになります。
よって、無理に大安ではなくてはいけない
ということもないでしょう。
結婚式を赤口に挙げると割引がある?
お彼岸に結婚式の招待状を送るのはNG?
前述の通り、お彼岸は縁起の悪い日という
わけではありませんので、招待状を送って
はいけないということはありません。
ですが、なかには婚姻関連には向かないと
思い込んでいる人も多いでしょう。
そういう方だと、招待状を受け取った時に
印象を悪くしてしまう可能性もあります。
招待状はいつでも送れますので、お彼岸の
前後に出した方が無難かもしれませんね。
「お彼岸の時期ですが…」と添えておくと
より丁寧な印象になるでしょう。
後ろ倒しにするより前倒しにして、早めに
送るのがおすすめです。
結婚式場などは安いこともある?
結婚式場の費用は、大安と仏滅などでは
料金が異なることがあります。
お彼岸の場合だと、忌み嫌われる期間では
ありませんので、安くなることは少ないと
いえるでしょう。
ただ、なかには仏滅と同じ料金になっている
会場もあるようです。
決して縁起が悪いわけではありませんので、
安ければ結婚式の日取りに決めるという手
もありますね。
挙式前後にお墓参りに出向き、ご先祖様に
よい報告ができると喜ばれるでしょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。