日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

スイカの保存・常温と冷蔵!カットしたものは?冷凍できない?

スイカ 保存

スイカの保存・常温と冷蔵!カットしたものは?冷凍できない?暑い夏の時期に欠かせないデザートと
なるのが、冷たい スイカですね。

 

水分やミネラルの補給にも最適ですし、
サッパリしていて大好きな人も多いです。

 

ただし、丸ごと一個やカットしたものなど
保存法で悩んだことはありませんか。

 

冷蔵庫に入れても結構場所を取るので、
意外と困ってしまうことも…。

 

方法次第では、甘味が薄れてしまう場合
もあるため、注意して下さいね。

 

そこで今回は、スイカの保存方法について
ご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

スイカの保存・常温と冷蔵庫のどっち?

温度が低過ぎると 低音障害を起こすため、
丸ごとの場合は常温で保存しましょう。

 

夏の野菜ですから、寒さには弱いのです。

 

野菜や果物は、冷蔵庫に入れておけば良い
と思いがちですが、ものによっては適して
いないこともあるんです。

 

夏場に冷やして食べると美味しく感じる
スイカも、実はそのひとつです。

 

最適な温度は 10~15℃なので、直射日光が
当たらず、風通しの良い涼しい場所で保存
するのが一番です。

 

夏の気温はこれ以上になってしまいますが、
それでも冷蔵庫より常温が良いのです。

 

8~10℃以下になると、甘味が落ちていき、
美味しくなくなってしまいます。

 

なるべく甘いスイカを食べるには、常温に
置いておき、食べる1~2時間前に冷蔵庫に
入れるのがベストです。

 

ですから、キャンプなどで川の水で冷やす
ことがありますが、 冷え過ぎを抑えるには
理に適っているんですよ。
 
スイカアレルギーの症状!喉や耳の奥のかゆみ・蕁麻疹も!
 

 

スイカの保存・カットしたものは?期間は?

ただし、 カットした場合はまた別です。

 

カットすると、今度は表面から傷みやすく
なってしまうのです。

 

ですから、冷蔵庫で保存しますが、温度的
には野菜室の方が良いでしょう。

 

甘味が落ちていくことに変わりはないため、
カットしたらなるべく早く食べ切るように
して下さい。

 

ラップでしっかりくるんで、2~3日以内に
食べ切るようにしましょう。

 

カットが細かいと空気に触れる面積が大きく
なるため、その分劣化も早くなります。

 

食べやすい大きさにカットしてから冷蔵庫に
入れるよりも、半分や1/4などのまま入れて、
食べる直前に切るのがおすすめです。
 
スイカの切り方!甘味を均等にする方法は?
 

 

スイカの保存・冷凍できないって本当?

大きなスイカを2~3日で食べ切るのは意外と
大変ですし、食べ過ぎも良くありません。

 

そんな時は、冷凍しておきたくなりますが、
もちろんスイカ本来の 食感は失われます。

 

ただし、冷凍するとシャーベットのような
感覚で食べることができますよ。

 

保存方法は、まず一口大にスイカをカット
します。

 

次に、皮と種をしっかり取り除き、ジップ
付の袋などに入れて砂糖をまぶします。

 

そして、空気を抜いてから冷凍庫に入れます。

 

または、ジップ付の袋に入れた後、平らに
潰してから冷凍庫に入れておきます。

 

生のスイカとはまた別物ですが、これが意外
と美味しく食べられるんです。

 

冷蔵庫のスペースがない時など、一度試して
みるもの良いですね。

 

そのまま1~2ヶ月程度は保存することも
できますよ。

 

ヒビが入ったスイカなどをもらうこともある
と思いますが、美味しく食べて下さいね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。