日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

わらびの食べ方・重曹でアク抜きして炒め物や炊き込みご飯に!

わらび 食べ方

わらびの食べ方・重曹でアク抜きして炒め物や炊き込みご飯に!山々が春の色に染まる頃は、山菜がおいしい季節です。

寒さが緩むと、次々にいろいろな種類の
山菜が取れるようになりますが、桜が散る頃に
収穫期を迎えるのが わらびです。

 

山菜ごはんや山菜そばなどを食べるときには、
必ずと言っていいほど入っていますよね。

 

クセやアクも強くて、自分で調理するのは…
という方も多いかと思いますが、
下ごしらえさえすればおいしく食べられます。

 

そこで今回は、わらびの食べ方についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

わらびの食べ方・重曹でアク抜き!

わらびを食べるときの最大の敵は、 アクの強さです。

しかし、アク抜きさえきちんとできれば、
お子様でもおいしく食べられますよ!

 

わらびをとってきたら、大きめの鍋やボールに
重曹を入れて熱湯で溶かします。

すると重曹がシュワシュワとしだすので、
そこへわらびを入れましょう。

 

これをグツグツ煮てしまうと、わらびは フニャフニャ
になってしまいますので、煮てはいけませんよ!

重曹にわらびをつけた状態のまま
半日程度は放置して下さいね。

 

これでアクが抜けてしまいますので、今度は
冷水にとって軽くすすぎ、料理に使用しましょう。

 

重曹の量は、わらびの量に対して 1/500くらいの
割合で良いので、入れすぎには注意してください。

 

また、アク抜きしてからすぐに食べないときには
きれいな水にさらした状態で保存します。

水気を切って冷凍することもできますが、
どうしても食感は落ちてしまいます。
 
わらびの保存のコツは?
 

 

わらびの食べ方・おひたしや炒めもので

アク抜きをしたわらびは、普通の野菜と
同じような食べ方ができます。

 

手軽なのは おひたしですね。

アク抜きをしたわらびを熱湯にさっと30秒ほど
くぐらせ、醤油と鰹節をかけていただきます。

 

油揚げや鶏肉と一緒に めんつゆで煮て、
煮びたしにするのもおいしい食べ方の1つです。

 

また、意外とごま油と相性がいいので、
お肉と一緒に炒めたり、おひたしの感覚で、
ごま油と鶏がらスープ、塩で味付けした
ナムルにしてもおいしくいただけます。
 
わらびの栄養と効能・カロリーは?
 

 

わらびの食べ方・天ぷらや炊き込みご飯で!

山菜のおいしい食べ方というと、 天ぷら
思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

他の山菜や野菜類でも、天ぷらの時は
アク抜きをしなくて済むケースもありますが、
わらびは天ぷらにするときでも必要です。

 

アクを抜いたら、よく水けを取ってから
衣をまぶして揚げます。

塩でも天つゆでもおいしく食べられます。

 

また、定番の 炊き込みご飯にするときは、
タケノコ・油揚げ・肉類(鶏肉か豚肉)
一緒に醤油と酒で下味をつけてから炊き込みます。

もち米があれば、山菜おこわもいいですね。

 

水煮になってスーパーなどで売られているもの
に比べると、自分で調理した時にはわらび特有の
食感
を感じることができると思います。

今年の春はぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

わらびとりに出かける時は、手がアクで真っ黒に
なりますので、軍手は必需品ですね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。