日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

カテゴリー:行事・カレンダー

淡嶋神社の雛流しの神事!日程・時間・由来は?御祭神とご利益も!

淡嶋神社 雛流しの神事

和歌山県の和歌山市加太にある淡嶋神社。全国の淡島(嶋)神社、粟島神社、淡路神社の総本社となります。 雛流しの神事で有名で、約2万体とされる人形が拝殿に奉納されている様は壮観です…

詳細を見る

2016年の春分と秋分はいつ?日の出・日の入りと昼夜の時間差

2016 春分 秋分

1年のうち、昼と夜の長さが同じになるといわれる 「春分の日」と 「秋分の日」。地球の「公転周期」が365日と6時間あまりなので、毎年日付が多少前後しますよね。4年に1度の閏年を…

詳細を見る

お宮参りの時期!いつまでに行くべき?大安がいい?寒い冬は?

お宮参り 時期

赤ちゃんが生まれてから最初の行事となるのが、 お宮参りですね。その土地の神様に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う大切なイベントです。氏神様の祝福を受け、氏子となることで…

詳細を見る

雛人形は誰が買うの?次女や三女の時は?母親の人形で祝える?

雛人形 誰 買う

3月3日は桃の節句、 ひな祭りですね。女の子の節句となり、雛人形を飾ったりちらし寿司を食べたりしてお祝いしますね。特に初節句を迎える際は、多くの家庭で雛人形の購入を検討されると…

詳細を見る

弥生の意味と由来・草木弥や生ひ茂る月!旧暦3月の別名・異名!

弥生 意味 由来

旧暦3月の異名といえば 「弥生」ですね。新暦となった現在でも使われていますし、3月生まれの女の子の名前にもよく使われています。各月には、単に数字で数えるだけでなく「異名」や…

詳細を見る

2016年の旧正月!中国・台湾・香港・韓国の連休はいつ?

2016年 旧正月

中国圏などのアジア地域では、 旧正月を盛大にお祝いするという習慣があります。この期間は連休となり、旅行に行ってもお店が開いていないということもあります。それは避けたいですよね。…

詳細を見る

若草山の山焼き2016の日程・穴場スポット・駐車場・交通規制!

若草山の山焼き 2016

1月の奈良の風物詩に、 若草山の山焼きがあるのをご存じでしょうか。山全体が燃える光景はまさに圧巻ですが、花火も打ち上げられるなど、一大イベントとなっています。2016年の開…

詳細を見る

如月の意味と由来!寒さがぶり返す季節?旧暦2月の異名も!

如月 意味 由来

カレンダーには1月、2月という表記の他、和風月名が書かれていることもあります。いわゆる旧暦でのそれぞれの月の呼び方ですが、2月は 「如月」とされています。そして、現在では新暦で…

詳細を見る

2016年の立春はいつ?春財布の購入・使用で金運アップも!

2016年 立春

2月に入ると、暦の上では 春を迎えます。春の始まりとされる立春は、二十四節気という、1年を24の季節に分けたものの第1に当たります。同時に、1月5日頃の節気「小寒」から続く…

詳細を見る

2016年の節分はいつ?恵方巻きの具材や食べる時に向く方角は?

2016年 節分

日本で最も寒い時期となる2月の行事に 「節分」がありますね。毎年、多くの寺社で豆まきが行われ、芸能人なども参加して賑やかな一日となります。 節分は、もともと立春、立夏、立秋、立…

詳細を見る