日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

犬の毛が抜ける原因はストレス?フケは病気?服の対策は?

犬の毛が抜ける

犬の毛が抜ける原因はストレス?フケは病気?服の対策は?季節の変わり目になると、 の毛が抜ける
こともありますね。

 

特に春と秋は抜け毛が目立つといわれ、
あまり心配する必要はありません。

 

ただし、それ以外の理由も考えられます。

 

病気やストレスが原因で毛が抜けることも
あるため、注意してあげることが大切です。

 

今や、ペットも家族同然の時代ですので、
変化を見逃さないようにしたいですね。

 

そこで今回は、犬の毛が抜ける原因として
病気やストレスに関することや、私たち
飼い主の服の対策
についてもご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

犬の毛が抜ける原因・フケが目立つのは病気?

通常、犬の毛が抜けるのは、春や秋などの
季節の変わり目とされています。

 

春と秋は換毛期といって、その量が増える
ことも珍しいことではありません。

 

もちろんそれ以外の時期でも、一定期間で
生え変わっているため、1年中多少の抜け毛
はあるものです。

 

また、犬種によっては生え変わりの時期が
なかったり、サイクルが異なったりします。

 

チワワ、プードル、ミニチュアダックス
などは換毛期がありません。

 

 
ただ、気を付けておきたいのは、何らかの
病気が関与している場合です。

 

抜け毛とともに背中に 多量のフケが目立つ
ようになると、「ツメダニ症」という病気
の恐れがあります。

 

他にも 皮膚の赤みなどの症状が出ることが
予想されます。

 

かゆみ自体はそれほど強くありませんので、
フケや赤みを見落とさないようにする必要
があります。

 

これは、イヌツメダニが寄生することが原因
で起こりますが、薬用シャンプーなどの使用
で随分緩和します。

 

皮膚の赤み、湿疹、かゆみが強いという場合、
他の病気の可能性があります。

 

犬の皮膚自体ではなく、内臓疾患のことも
考慮すると、早めの受診が大切ですね。

 

 

犬の毛が抜ける原因・ストレスも影響している?

人間もそうですが、犬も過度の ストレス
溜まることで毛が抜けることがあります。

 

そして性格にもよりますが、ほんの些細な
ことが原因で、強くストレスを感じる場合
もあります。

 

犬は自分の意思を主張することはできない
ため、わずかな変化に気付いてあげるだけ
で改善することもできます。

 

どのようなことがストレスに繋がるのかは、
その犬によって全く異なってきます。

 

例えば・・・

・ペットホテルへの宿泊
・初めての場所への旅行
・他の家庭でしばらくあずかってもらう

など、慣れない環境も要因の1つです。

 

他にも、たくさんの人や犬がいる状況が
苦手という子もいます。

 

ストレスで体を舐めたり、掻いたりすると、
円形脱毛症のように部分的に毛が抜け落ち
てしまうこともあります。

 

もちろん、原因を取り除くことで、比較的
早期に治まることも十分考えられますね。

 

毛がなくなったり、薄くなったりした部分
を犬が気にして、舐めたり掻いたりして
しまうと治りにくくなるため要注意です。
 
犬の気が抜ける原因・老犬や痩せてきたら?
 

 

犬の毛が抜ける時の服などの対策

毛がたくさん抜けると、洋服やカーペット
などに付着したりして大変ですよね。

 

小型犬を抱っこすれば毛がいっぱい付いて
しまいますし、家のあちこちに毛が落ちて
いる状況は 不衛生です。

 

カーペットの上に寝っ転がったりすると
大変なことになります。

 

また、毛の付いた衣類を他のものと一緒に
洗濯すると、全ての洗濯物に毛が付着して
しまうこともあります。

 

対策としては、こまめにコロコロをする
というのが一番です。

 

普通の掃除機では取れないことも多いため、
吸引力の優れた掃除機や、特殊なブラシ
搭載できるものが必要かもしれません。

 

ブラッシングをしてあげることも非常に
重要で、こまめに行っていると犬の異変
にも気付きやすくなります。

 

他にも、お風呂に入る際、脱衣所で服を脱ぐ
のではなく、 浴室に入ってから脱いでいる
人も多いです。

 

学生服やスーツ、ニット素材のものなどは、
なるべく犬が近づけないところに収納して
おきたいですね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。