日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

残暑見舞いの返事はいつまで?ビジネス例文や遅れた際のマナー!

残暑見舞い 返事

残暑見舞いの返事はいつまで?ビジネス例文や遅れた際のマナー!季節の挨拶となる 残暑見舞いは、年賀状に
比べると、やり取りも少ないかと思います。

 

しかし、普段お世話になっている人やご無沙汰
してしまっている人には、この機会を利用して
便りを出すのも良いですね。

 

また、思わぬ人から残暑見舞いが届いたら、
返事をどうするか、いつまでに出すべきかなど、
迷ってしまうこともあるかと思います。

 

そこで今回は、残暑見舞いの返事に関する
マナーやビジネス上での例文
などをご紹介
します。

Sponsored Link

 

目次

残暑見舞いの返事はいつまで?

一般的にお見舞いなどをいただいた場合には、
3日以内にお礼の連絡をするのがマナーです。

 

残暑見舞いも同様で、届いた日から3日以内
に返事を出すのが基本です。

 

ハガキなどが届いた場合、相手が投函して
数日は経っていますし、自分が返事を出す
際も数日後に相手に届きます。

 

そのことを踏まえると、すぐにでも出して
おきたいですね。

 

残暑見舞いというのは、立秋を迎えても
まだ厳しい暑さが続いている時に、相手の
体調を気遣い、便りを送るものです。

 

また、ご自身の 近況報告をするお手紙
にもなります。

 

暦の上で立秋(8月7日頃)を過ぎると秋に
入り、残暑という表現を使う時期になります。

 

いつまでというのは諸説ありますが、
一般的には8月8日頃~8月末までの間に
相手に届くように出します。

 

 

残暑見舞いの返事・遅れた場合はどうする?

8月中に返事を出せなかったり、8月末頃に
残暑見舞いが届いたりすることもありますね。

 

この場合、時期的にも遅れてしまうため、残暑
見舞いとして返事を出すことは難しいです。

 

ついつい書きそびれて遅れてしまったり、8月
中に届けられそうにない場合は、9月以降に
季節の挨拶として送ると良いでしょう。

 

使用できる時候の挨拶などを用いて、お見舞い
をいただいたお礼と自身の近況報告などを
したためたハガキを出しておきましょう。

 

もちろん返事を出せなかったお詫び
しっかり入れておくと印象も変わります。

 

その際の例文をご紹介しておきますね。

 

謹啓 新涼の候、皆様にはご清祥のこととお喜び申し上げます。

先日はご丁寧なお見舞いをいただきありがとうございました。

また、ご挨拶が遅れてしまい申し訳ございません。

 

今年の夏は、家族で〇〇に旅行に出かけており、
まだ日焼跡が残っております。

 

季節の変わり目でございます。

ご家族の皆様にも健康にはご留意くださいますようお願い申し上げます。 謹言

 

お詫びの意味を込めて、頭語を「謹啓」、
結語を「謹言」にしておくと、無難です。

 

「拝啓」「敬具」などより、 少し畏まった
お手紙
に使いましょう。
 
残暑見舞いの例文・親戚や友人へ!
 

 

残暑見舞いの返事・ビジネス例文

会社の 上司やビジネス上の 取引先の方から
いただくこともあるかと思います。

 

そういった場合にも、失礼のないように
速やかに返事を出すようにしましょう。

 

ビジネス文書の場合、近況報告は控え、
今後も良いお付き合いをしたいといった旨
書き添えておきたいですね。

 

残暑お見舞い申し上げます

立秋とは名ばかりの暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日はご丁寧にお見舞いを頂戴し、誠にありがとうございます。

今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

 

そろそろ夏のお疲れが出る時期と存じます。

ご自愛専一にご精励下さい。

平成〇〇年 晩夏

 

残暑見舞いに限らず、思いがけずお手紙を
いただくと、うれしい気持ちになりますね。

 

そういった素直な気持ちをお礼に込めて
返事を出しておくと、今後も良いお付き合い
ができそうですね。

 

時期外れとなり遅れてしまっても、季節の
挨拶はいつでも送ることができます。

お詫びの言葉を添えて出しておきたいですね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。