大阪天神祭2015の日程・見どころ・穴場スポット・交通規制!
日本三大祭りとされている、大阪の 「大阪天神祭」。
毎年130万人もの人が訪れる一大イベントで、
2015年の開催を楽しみにしている方も多い
ことでしょう。
「愛染祭」「住吉祭」とともに大阪三大夏祭り
のひとつともされています。
この天神祭は千年以上もの歴史があり、水都大阪
の発展ともに今日まで続いてきたお祭りです。
そこで今回は、2015年の大阪天神祭の日程や
見どころ、穴場スポット・交通規制などに
ついてご紹介します!
Sponsored Link
目次
大阪天神祭2015の日程は?
天神祭は毎年、宵宮が7月24日、本宮が7月25日
と定められ、2015年も例年通りの賑わいが予想
されます。
宵宮の日の朝4時の一番太鼓から始まり、
翌25日に 陸渡卸、船渡卸、奉納花火といった
イベントが行われます。
また、このお祭りの名物ともいえる、
「ギャルみこし」は、宵宮の前日23日に行われます。
大阪天神祭の見どころは?
大阪天神祭の主なイベントとしては、陸渡卸、
船渡卸といった神事、奉納花火、ギャルみこしです。
渡卸とは「神様がお出ましになる」という意味で、
陸地で氏地を巡る陸渡卸、天神祭の起源とも言われ
ている船渡卸は、それぞれ神様をお迎えするため
に行われます。
また、多くの市民が毎年楽しみにしているのが
やはり奉納花火です。
神様に見ていただくために、本宮の最後に
盛大に打ち上げられます。
船渡卸が始まり、周囲が暗くなり始めたころに
花火の打ち上げが始まります。
総数5000発の迫力ある花火が周囲を彩りますが、
その始まりは菅原道真公にちなんで打ち上げられる
梅鉢形の 「紅梅」です。
宵宮の前日に行われるギャルみこしは、2015年で
35年目に入るイベントです。
重さ約200kgもある神輿を 女性だけで担ぎ、天神橋筋
商店街を巡行して大阪天満宮に宮入します。
毎年、一般応募でその年に神輿を担ぐ女性が決められ、
天神祭に華を添えるイベントとして、とても人気です。
大阪天神祭の穴場スポットは?
奉納花火を観賞できるスポットとしては、大川を
挟んで 東側か 西側のどちらかとなります。
東側エリアは、 桜ノ宮公園を中心に屋台などが
数多く出店し、お祭りの雰囲気で盛り上がって
いますが、かなりの混雑となります。
西側は東側に比べると空いていますが、花火の
時間帯には観光客などが多く集まります。
人の少ない穴場をということとなると、都島橋と
飛翔橋の両岸周辺がお勧めです。
花火は造幣局側とグランド側の2か所から打ち上げ
られているので、それぞれの橋は距離が離れては
いますが、しっかり鑑賞できます。
また、少し歩けば屋台なども出ています。
都島橋からは大阪城と花火のコラボレーションも
見られます。
大阪天神祭の混雑・交通規制は?
7月25日は大阪天満宮を中心に 交通規制がかかります。
主な場所と時間帯は・・・
・大川より西側は15:30~祭り終了まで
・大川より東側は8:00~23:00頃まで
・歩行者天国川崎橋は18:00~23:00頃まで
車両通行止めとなります。
また大阪天満宮を中心に、特に花火の時間帯は
混雑を回避するのが難しくなります。
特に混雑するのが、桜ノ宮公園、OAPタワー
周辺です。
連れの人とはぐれたら絶対に再会はできない、
足の踏み場もないくらいの混雑になります。
花火の打ち上げから近いところで絶対に鑑賞
したいのであれば、早い時間帯からの場所取り
が必須となります。
大阪天神祭について紹介してきました。
奉納花火は、神様に見ていただくもので、
私たちはそれを陪観させていただくという
立場なのだそうです。
花火だけで見ると規模は小さいですが、 神様の
ための花火と思って鑑賞すると、ちょっと特別
な気持ちになりますね。
2015年も多くの人が訪れることが予想されますが、
都合がつけばぜひ足を運んでみてくださいね。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。