畳のダニの駆除・スプレー、アイロンでも!赤ちゃん用の対策も!
湿気が気になりますね。
梅雨から夏にかけては、
この湿気を好んでやってくるのが ダニで、
赤ちゃんがいるご家庭などはとくに注意が
必要ですね。
一般家庭で注意したいのは、 布団、カーペット、
畳などが発生しやすい場所となります。
布団やカーペットはこまめに洗ったり
干したりできますが、畳はなかなかそうも
いきませんね。
そこで今回は、ご家庭でも手軽にできる、
畳のダニの駆除方法についてご紹介します。
Sponsored Link
目次
畳のダニの駆除・主な方法は?
ダニの対策で、一番手っ取り早いのは
天日干しといわれています。
天日干しは駆除の効果も高いので、
できることならこまめに実践したい
ところです。
そうすることでダニを死滅させることは
もちろん、畳の中をしっかりと乾燥させる
ことで、ダニの発生を防ぐ意味でも効果を
発揮してくれます。
しかし、畳をあげて干すというのは、
なかなか労力が要りますよね。
いちいち家具をどけたり、また集合住宅
であれば、干す場所を確保するのも難しい
ので、こまめに行うことはできませんね。
そういう時は、 熱湯に浸けてから硬く
絞ったタオルで、畳を目に沿って拭き、
その後、空拭きするのが良いでしょう。
また、天日に当てられなくても、少しだけ
畳を持ち上げて、その下に空き缶などを
入れて通気をするだけでも、畳の状態を
改善することができます。
ダニの被害で困っているという方は、
たまに畳を持ち上げてみても良いですね。
畳のダニの駆除・スプレーやアイロンでも!
市販されているダニ駆除用の スプレー
などを使用すると、手軽に畳のダニの
駆除ができます。
その際は、 使用後に換気をすること、
また、掃除機でダニの死骸をしっかり
取り除きましょう。
また、 家庭用のアイロンでもダニ対策
をすることができます。
ダニは夜行性なので、アイロンがけを
する前に、畳のある部屋を暗くした状態
にしておきます。
するとダニが畳の表面に出てきます。
熱によって死滅するため、畳の上に硬く
絞ったタオルなどをあて、その上から
アイロンをかけます。
じっくり20~30秒ずつくらい当てましょう。
かなり手間はかかりますが、天日干しと
同じくらいの効果が期待できます。
もちろん薬剤を使わないので、ペットや
赤ちゃんがいるご家庭でも安心ですね。
ダニに刺されたら!症状や対処法は?
赤ちゃんがいるご家庭での注意事項!
ダニに噛まれると時間が少し経過してから、
しばらくの間、皮膚に 痒みが続いたりします。
ダニの駆除はもちろんですが、日ごろから
発生させないための予防策を怠らないことも
大切です。
高温多湿を好み、食べ物のカスを餌にして
棲みつく厄介な敵であることは間違いないです。
日ごろから綺麗に掃除をしておくことや、
畳の下に乾燥剤やダニの発生を抑えるシート
などを挟んでおくのも良いでしょう。
赤ちゃんがいるご家庭では、駆除剤などの
使用を控えたいところですので、できれば
天日干しやアイロンなどで対応できると
良いですね。
また、駆除剤を使用する際には オーガニック
ハーブなどを原料にしていて、安全性の高い
ものを使います。
赤ちゃんのためにも、最良の策を考えて
使うことも大切です。
また、原因はわかりませんが、噛まれるタイプ
の人と、全く噛まれないタイプの人もいます。
ですが、皮膚が柔らかい赤ちゃんは必ず標的
にされるので、1年中警戒しておいたほうが
良いと思われます。
とくに梅雨のじめじめした時期は、ダニが
もっとも繁殖しやすく、温床となる環境が
揃ってしまいがちです。
ハウスダストアレルギーの原因にもなるので、
日ごろから湿気取りを意識して、清潔に保ち、
発生を防ぐように心がけていきましょう。
環境によっては冬でも関係なく活動しますので、
その点もしっかり頭に入れておきましょう!
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。