小松菜の栄養効果と効能・生のジュース、スムージーもおすすめ!
グリーンスムージーの多くに
小松菜が入っているのをご存知ですか?
それは、小松菜の栄養素が
美容にとても効果的だからといわれています。
また、健康の面から見ても、
含まれる栄養素は非常に魅力的なものです。
そこで今回は、そんな優秀選手の小松菜の効果についてご紹介します!
Sponsored Link
目次
小松菜の栄養効果・効能は?
小松菜には、女性に不足しがちな カルシウム、 鉄分などの
必要なミネラルが、葉野菜の中ではダントツに多く含まれています。
ミネラルや食物繊維が豊富だと、肥満解消効果もあるんです。
鉄分を豊富に含んでいる野菜と言えば、
ほうれん草を想像される方が多いと思います。
しかし、実際は小松菜の方が
約3倍もの鉄分を含んでいるといわれています。
100gのほうれん草をゆでた場合の鉄分が0.9g、
100gの小松菜をゆでた場合では、2.1gも鉄分を含んでいます。
貧血気味の人は、少し多めに摂取すると
解消効果も得られるはずですね。
肌を綺麗にする意味でも、貧血を解消するのは大切なことで、
美肌効果が期待できるものは、積極的に取り入れたいところですね。
しかも、100gの小松菜のカロリーはたったの21kcalで、
ダイエット中の方も気軽に食べられますね。
そして、小松菜に含まれている栄養素で、
忘れてはいけないのが、プロリンです。
プロリンはアミノ酸の一種で、 コラーゲンの主要成分です。
プロリンは皮膚に潤いを与える天然保湿成分(NMF)として
最重要アミノ酸でもあり、身体のエネルギー源として速攻性を持つアミノ酸です。
小松菜を沢山食べてプロリンを多く摂取し、
「シミが消えた!」という女性もいるそうですよ。
小松菜の効果・生のままで!
小松菜にはミネラルが豊富に含まれていますが、
ミネラルは水に溶けやすく、熱に弱いという性質を持っています。
小松菜はアクが少なく水に浸す必要もないので、
ゆでる場合は時間をできるだけ短くします。
そして、できれば生のまま食べるのも、
栄養素を壊さず摂取するポイントです。
ジュースやスムージーにすると、美味しく頂けますので、
健康・美容の面からもおすすめできますね。
小松菜の効果的な食べ方とは?
小松菜の栄養素をしっかり摂れる食べ方をご紹介します。
1つ目は前述したように
ミネラルを逃がさないで食べる為に、小松菜を生で食べる方法です。
嬉しいことに、小松菜の青みは気にならない爽やかさがありますので、
果物と一緒にグリーンスムージーにして栄養素を摂取しましょう。
2つ目は、ビタミンDを一緒に摂取することです。
カルシウムは骨や歯を丈夫にするミネラルですが、
小松菜には、それを活かすためのビタミンDが含まれていません。
カルシウムの吸収を良くする為に、
ビタミンDを多く含む、椎茸や、肉、魚などと一緒に食べるという方法です。
3つ目は、小松菜を刻んで塩揉みした お漬け物です。
塩揉みすると細胞壁が壊れやすくなり、
デトックス成分のイソチオシアネートが出やすくなります。
4つ目は、おひたしにして摂取する方法です。
これが一番手軽に調理できて、おかずにもなる一品ですね。
余談ですが、小松菜の名前の由来は、
東京の江戸川に近い小松地区でたくさん作られていたため、
その名が付けられたといわれています。
秋のおわり頃には旬を迎えますので、
健康や美容効果を求めて、美味しく頂きましょう!
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。