日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

ハムスターアレルギーの症状・検査・改善策!噛まれると危険?

ハムスター アレルギー

ハムスターアレルギーの症状・検査・改善策!噛まれると危険?フワフワの毛と、ほっぺにごはんを詰める
姿が愛くるしい動物、 ハムスター

 

犬や猫は飼えなくても、ケージに入れて
飼っているという人も多いですね。

 

ですが、ハムスターとの生活によって
アレルギー症状が現れる人もいます。

 

ひどい場合は、救急車で運ばれる事態に
なることもあるため、要注意です。

 

そこで今回は、ハムスターアレルギーの症状、
検査方法、改善策
などをご紹介します!

Sponsored Link

 

目次

ハムスターアレルギーの主な症状!咳・くしゃみ・皮膚炎・目の充血も!

動物アレルギーといえば、主に犬や猫、うさぎ
などが アレルゲンとして知られていますね。

 

ハムスターの場合も同様に、毛やフケなどの
微粒子分子を体内に吸い込むことで、様々な
免疫反応が現れることがあります。

 

軽い症状であれば・・・

・咳
・くしゃみ
・鼻水
・喉のイガイガ、不快感
・目の充血やかゆみ
・皮膚炎による赤みやかゆみ

といったものです。

 

花粉症やダニなどのハウスダストでも
見られるようなものが多いです。

 

喘息のように気道が急激に狭くり、呼吸困難
などに陥ることは比較的少ないようです。

 

 

ただし、ハムスターに噛まれてしまった場合
は、楽観視することはできません。

 

というのも、噛まれることで唾液が体内に
入ると、アナフィラキシーショックなどを
起こす危険性があるからです。

 

特に現れやすい症状として・・・

・動悸
・息切れ
・めまい
・急激な血圧低下
・心拍数の上昇
・全身性の蕁麻疹
・筋肉のけいれん
・呼吸困難
・意識障害

などが挙げられます。

 

急性のアレルギー反応が非常に強く現れる
ため、当然を落とすこともあり得ます。

 

アレルギー体質の方や、前に一度噛まれた
経験があるという人は特に注意して下さい。

 

念のため、噛まれてから30分ほどは誰かに
一緒にいてもらい、万一の事態に備えて
下さい。
 
飼いやすいペット!室内でも一人暮らしでもOK!
 

 

ハムスターアレルギーの検査方法は?

ハムスターと遊んでいたり、ケージの掃除
などでも上記の症状などが出る場合、 検査
を受けておきましょう。

 

いくつか方法がありますが、血液検査により
アレルギー反応の強さなども把握できます。

 

重度ということがわかれば、飼うのを諦め
たり、アナフィラキシーショックに備える
ための注射の携帯なども必要になります。

 

内科、皮膚科、耳鼻科、アレルギー科などで
検査できますが、最も強い症状に関する科の
ある病院が良いでしょう。

 

検査結果が出るまでに5日ほどかかる場合も
ありますが、「備えあれば憂いなし」です。

 

検査費用は保険が適応されるため、3000円
以内に収まることが多いです。

 

子供の場合は、くしゃみや咳、鼻水が出たり
していないかチェックしてあげて、必要なら
受けさせておいた方が良いでしょう。
 
ハムスターの共食いの理由とその夢を見る意味は?
 

 

ハムスターアレルギーの改善策は?

何らかの症状がある場合「一緒に暮らさない」
ことが、当然 ベストの選択になります。

 

特に、小児喘息などのお子さんがいる場合は、
諦める必要も出てくるかと思われます。

 

ただし、せっかく縁あって家族になったわけ
ですから、比較的軽いケースであれば 改善策
もありますね。

 

ケージを置く部屋を1つだけに決めて、その
部屋をなるべく清潔に保ちましょう。

 

ケージのお掃除もマメに行う必要があります。

 

特に、トイレの砂は汚れたらすぐに掃除する
ように努めて下さい。

 

マスク着用をしたり、家族でアレルギー症状
がないという人にお任せする手もあります。

 

一緒に遊んだあとは、必ず手を洗うことも
お忘れなく…。

 

あとは、 換気を徹底したり、空気清浄機など
を導入すると、ほぼ完璧でしょう。

 

 

これからハムスターを飼ってみたいという方
も、前もって検査しておくと安心ですね。

 

通年性のアレルギー性鼻炎や花粉症などが
ある方は必須と考えて下さいね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。