もやしの日持ち!レンジで加熱・冷凍保存・ナムルなどの調理後は?
野菜の「もやし」。
価格も安定しているので、特に野菜の値段が
高騰している時は助かりますよね。
また、味に強い癖がないので、色々な料理に
使えるというのも嬉しいです。
1つ欠点を上げるとしたら、日持ちしない
ということでしょうか。
長持ちさせる方法があったら嬉しいですね。
そこで今回は、もやしの日持ちについてご紹介します。
Sponsored Link
目次
もやしの日持ち・冷蔵庫や野菜室でどのくらい?
もやしは常温で保存することができません。
環境によっては数時間で腐ってしまうことも
あるため、冷蔵庫で保存しましょう。
なるべく日持ちさせる最適な温度は3~5℃
されています。
野菜室の温度は6℃前後なので、温度の低い
冷蔵室に入れておく方がおすすめです。
賞味期限は袋に記載があります。
大体1~2日です。
ビニール袋に入れたままの状態で保存すると
空気に触れて日持ちが悪くなります。
なるべく購入した日のうちに使い切るのが
ベストといえます。
少しでも長持ちさせるためには、水に浸けて
おくとよいです。
タッパーなどに入れてもやしが浸るだけの水
を入れ、蓋をして保存します。
毎日水を替えると3~7日ほど日持ちします。
ただし、ビタミンなどの栄養が水に流出して
しまうというデメリットもあります。
Sponsored Link
もやしの日持ち・レンジで加熱後に保存すると?
レンジで加熱すると、日持ちがよくなると
噂されています。
しかし、レンジで加熱したり、茹でたりした
もやしも賞味期限は変わらず1~2日程度です。
茹でる時にお酢を入れると、多少日持ちする
ようになります。
やはり、もやしを長持ちさせるのは難しいと
いえそうですね。
もやしを最も日持ちさせるのはやはり冷凍保存?
日持ちさせるためには、やはり冷凍するのが
ベストです。
袋の封を開けずに平らにして、そのまま冷凍
保存することができます。
一工夫として、軽く茹でておくと使いやすく
なります。
食感が残る程度に軽く茹で、冷ましてから
水気を切って小分けにして冷凍しましょう。
使用する時は、解凍するとベチャベチャに
なってしまうのでそのまま使いましょう。
みそ汁の具や和え物にするのがおすすめです。
冷凍保存の場合、2~3週間は日持ちします。
他の野菜だと最低1ヶ月持つものが多いので、
それでも消費期限は短めですね。
ブロッコリースプラウトの栄養と効果効能!発毛にも!
ナムルなど調理後の日持ちは?
生のままだと日持ちがよくないもやしですが、
調理後は変化することがあるのでしょうか。
ナムルの場合は大体2日ほどです。
味付けは濃くしたほうが日持ちしますので、
酢や砂糖を使った酢の物にするともう少し
食べられそうです。
炒め物の場合は他の食材も入っているので、
傷みやすくなります。
野菜だけよりも肉類が入っている方が、
足が早くなり劣化しやすいのです。
なるべくその日のうちに食べ切りたいですが、
それが難しくても翌日までに食べ切った方が
よいでしょう。
また、時間の経過とともに、しんなりして
食感が変わってしまいます。
もやしの日持ちについてご紹介しました。
結局、なるべく長持ちさせるには冷凍保存が
ベストな選択といえそうです。
価格が安定している野菜なので、買いだめ
するのではなく、使う時に使う分だけ購入
するのがおすすめです。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。