日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

牛乳・生乳・練乳の違い!成分調整・無調整とは?脱脂粉乳とは?

牛乳 生乳 練乳 違い

牛乳・生乳・練乳の違い!成分調整・無調整とは?脱脂粉乳とは?乳製品にはチーズ、バター、ヨーグルト
など、様々なものがありますね。

 

もちろん、そのほとんどが 牛乳を使用
して加工されたものです。

 

ただ、よく耳にする生乳練乳は、牛乳
とはどのような違いがあるのでしょうか。

 

誰もが知っているようで、意外とはっきり
説明できる人は少ないかもしれません。

 

成分調整と無調整の違いや、昔の給食に
出ていたという 脱脂粉乳も、知らない人
もいるのではないでしょうか…。

 

そこで今回は、牛乳や生乳、練乳の違いや、
それぞれのカロリー
などについてご紹介
したいと思います。

Sponsored Link

 

目次

牛乳・生乳・練乳の違いとは?成分調整と無調整とは?

まず、それぞれの 違いから見ていきましょう。

 

牛乳と練乳は乳製品ですが、生乳は乳製品
ではありません。

 

生乳というのは、乳牛から搾乳したミルク
そのものを呼んでいます。

 

つまり、牛のミルクを使った乳製品における、
全ての原材料にあたります。

 

牧場で働く方が搾取される生乳がなければ、
チーズやバター、牛乳さえもできないという
ことになります。

 

そして、生乳を均質化し、高温で 殺菌処理
をしたものが牛乳です。

 

食品衛生法により、殺菌処理されていない
ものは、製品として販売することは禁じられ
ています。

 

また、乳脂肪分が3%以上、無脂固形分が8%
以上含まれたものという規定もあります。

 

ですから、脂肪分をそれ以下に抑えた低脂肪乳
や無脂肪乳は、牛乳ではなく、加工乳乳飲料
に分類されます。

 

スーパーやコンビ二などで、同じコーナーに
並んでいても、製品名が「牛乳」ではないもの
もあるのです。

 

さらに、生乳を単に殺菌処理しただけのものは、
「成分無調整」という記載がありますが、何か
加工をしているものは 「成分調整乳」です。

 

低脂肪乳や無脂肪乳は、もちろん成分調整乳に
あたりますが、種別が「牛乳」の場合でも
「成分調整乳」というのは存在します。

 

つまり、牛乳という枠組みの中で、許される
調整だけに抑えてあるものですね。

 

購入の際は、ぜひチェックしてみて下さい。

 

 

練乳になると、さらに煮詰めて濃縮したもの
を呼んでおり、缶詰などでも販売されています。

 

甘いものを想像されると思いますが、加糖と
無糖が存在し、甘いものはコンデンスミルク
とも呼ばれ、独特の粘りも特徴です。

 

一方、無糖タイプはエバミルクと呼び、粘り
もなく、中華料理などでよく使われています。

 

もともとは、甘味を加えることを目的にした
ものではなく、細菌の繁殖を抑えて 長期保存
を目的としたのが練乳ですね。
 
砂糖の種類と違い!上白糖やグラニュー糖、三温糖の原料は?
 

 

脱脂粉乳とは何なの?

給食などで出ていたとされる 脱脂粉乳ですが、
名前はよく聞くけど、どんなものか知らない
人も多いと思います。

 

まず、牛乳から水分を除くと粉になりますが、
これを粉乳といいます。

 

粉乳の中で、水だけを抜いたものが全粉乳、
同時に脂肪分まで抜いたものが脱脂粉乳です。

 

「スキムミルク」という商品が有名ですが、
海外では無脂肪乳で未乾燥のものをスキム
ミルクと呼びますので、ご注意下さいね。

 

他にも粉乳といえば、赤ちゃんの粉ミルクで
ある 調製粉乳もありますね。

 

昔は、脱脂粉乳を水などで溶いて給食で出され
ていたといいますが、美味しかったと言ってる
人はあまりいませんよね。

 

主に給食に出ていたのは戦後で、衛生管理が
徹底されてなかったせいもあり、ニオイ
きつかったようです。

 

日本の敗戦により戦後 ユニセフから援助された
品であるため、文句は言えなかったのですが…。

 

もともと保存性や栄養価を重視して作られて
いるため、現在の脱脂粉乳は特に嫌なニオイ
などもありません。

 

ただし、水で溶いて飲むより、手作りパン
に入れたり、料理に使ったりすることが多い
ようです。

 

実は、乳製品の中でも、 カルシウム分が高い
のが特徴で、生乳に比べると約10倍の含有量
を誇ります。

 

うまく料理に取り入れると骨太になりそうな
イメージですね。
 
豆乳の飲み過ぎによる重大な副作用とは?
 

 

牛乳・生乳・練乳のカロリーの違いは?

では、それぞれの カロリーを見ていきましょう。

 

まず、生乳100gあたりのカロリーは66kcalです。

 

牛乳の場合、100gあたり67kcalと若干高くなり
ますが、この2つの違いは殺菌処理によるもの
のみで、何も添加していない状態での比較です。

 

成分調整乳や乳飲料などの場合、数値も変わり
ます。

 

無糖練乳のエバミルクは100gで145kcalです。

 

濃縮しているため、栄養成分も凝縮されて、
エネルギー的にもアップしています。

 

コンデンスミルクの場合、 砂糖が加わるため
100gあたり331kcalと、2倍以上になります。

 

また、脱脂粉乳の場合も100gあたり359cal
と上がりますが、水分がなくなるまで濃縮
されているため、カロリーも上がります。

 

ただし、脱脂粉乳やコンデンスミルクの場合、
一度にたくさん使用するわけではないため、
摂り過ぎに注意すれば問題はないでしょう。

 

イチゴやかき氷には必ず練乳を!という人
は、太らないように注意したいですね。

 

ひとまず、牛乳、生乳、練乳の違いが
おわかり頂けたら幸いです。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。