日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

落花生(ピーナッツ)の栄養・効能・カロリー!妊婦さんにも良い?

落花生 ピーナッツ 栄養

落花生(ピーナッツ)の栄養・効能・カロリー!妊婦さんにも良い? 落花生と聞くと「千葉県」とすぐに思い
浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

 

というのも、全国生産量の約8割を
占めている、いわばピーナッツ王国です。

 

最近では、ナッツ類が体に良いと話題に
なっていますので、注目を浴びている
ようです。

 

アーモンドやくるみなども人気ですが、
私たちにとって一番身近な存在のピーナッツ
の栄養や健康維持効果も気になりますね。

 

そこで今回は、落花生の栄養成分や効能、
カロリー、1日の摂取量の目安
について
ご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

落花生(ピーナッツ)の栄養成分と効能

ピーナッツといえば、まず思い付く栄養成分
脂質が挙げられますね。

 

どうしても過剰摂取すると太るという
イメージが付きまといます。

 

ただ、必須脂肪酸である不飽和脂肪酸の
オレイン酸リノール酸の力によって、
悪玉コレステロールを減らし、血圧を
下げる働きがあります。

 

また、整腸作用のある食物繊維の他、
ビフィズス菌 オリゴ糖も含んでいます。

 

腸内環境を善玉菌優位に持って行くことが
できるため、便秘の解消にも優れた効能を
発揮します。

 

残念ながらビタミンCは含まれませんが、
抗酸化作用の強いビタミンEが含まれて
いるため、生活習慣病の予防にも役立ち
ます。

 

ビタミンCとEを同時に摂取することで
活性酸素の発生を抑える力がアップする
ため、野菜を使った料理などに加えると
良いですね。

 

 
また、利尿作用の強い カリウムが非常に豊富
ということで、むくみを改善したり、余計な
ナトリウム(塩分)を体外に排出する働きも
強いです。

 

高血圧対策にも有効ですし、また、葉酸
含まれているため、貧血防止に繋がります。

 

さらに、ピーナツの渋皮には、 レスベラトール
というポリフェノールの一種が含まれます。

 

ポリフェノールといえば、抗酸化作用は
お墨付きですが、こちらは 血液サラサラ効果
によって、動脈硬化の予防にも良いですね。

 

渋皮付きのものがあれば、そのまま食べた
ほうが断然お得ですよ!

 

ただし、市販のバターピーナッツは塩分が
強いので、美味しいですが、要注意です。

 

健康のためには、殻つきのものを購入して
食べるようにすると良いですね。

 

落花生(ピーナッツ)のカロリーと1日の適量は?

ピーナッツのカロリーは、ひとつかみ分
(20粒程度)で、約18kcalです。
 
 

100gあたりに換算すると、約580kcal
になります。

 

やはり、お世辞にも低カロリーとは
いえないようです。

 

ほかのナッツ類の場合はどうでしょうか。

100gあたりで計算すると、アーモンドが
約605kcal、くるみが約675kcalです。

 

若干ですが、落花生はカロリー控えめに
なっています。

 

ただ、ナッツ類の脂肪分は 不飽和脂肪酸
を多く含むため、健康維持効果も非常に
高いです。

 

過剰摂取さえしなければ、健康を害する
こともありませんし、極端に太ることも
ないでしょう。

 

1日の摂取量の目安を20~30粒に抑えて
おけば、問題ありません。

 

ピーナッツなら、ほかのナッツ類より
比較的 安価で手に入るため、続けやすい
ですよね。

 

 

落花生(ピーナッツ)の栄養・妊婦さんに良い?

妊婦さんは食生活にも気を遣う必要がある
ため、心配ごとも多いと思います。

 

ピーナッツの場合はというと、妊娠中にも
嬉しい栄養素が多く含まれています。

 

2008年までは、妊娠中に摂取することで
ピーナッツアレルギーになりやすいと指摘
されていましたが、現在はその見解は撤回
されています。

 

むしろ、摂取していたほうがアレルギーに
なりにくいのでは…という研究結果も報告
されているようです。

 

とくに、 ビタミンE 葉酸は妊娠初期に
積極的に摂りたい栄養素です。

 

葉酸は胎児の脳や骨格、神経を作る上で
重要な役割を果たすため、不足すると奇形
の心配も出てきます。

 

妊娠中の 貧血の予防にも繋がるため、葉酸は
できるだけ摂取しておいた方が良いです。

 

また、食物繊維やカリウムも豊富なので
便秘やむくみの改善にも有効ですね。

 

おやつとして、適量食べる程度なら、
ぜひおすすめしたい食材です。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。