日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

妊婦さんの食中毒!主な原因菌と症状、胎児への影響について

妊婦 食中毒

妊婦さんの食中毒!主な原因菌と症状、胎児への影響について 妊娠すると、いつも以上に疲れやすく
なったり、体調が不安定になったり
しますね。

 

そんな時、インフルエンザや風邪にも
もちろん注意しなくてはなりませんが、
もっと注意してほしいのが食中毒です。

 

免疫力が下がっている状態の妊婦さんは、
些細なことでも食中毒を起こしやすく
なります。

 

薬での処置がしにくいので、罹らない
ように予防することが一番です。

 

そこで今回は、妊婦さんが注意したい
食中毒
についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

妊婦の食中毒・主な原因菌は?

食中毒の原因となる菌は様々で、時期に
よっても 流行などがあります。

 

特に多いのは魚介類(特に生魚)による
腸内ビブリオ、鶏卵や鶏肉による サルモネラ
二枚貝によるノロウィルスなどが、よく聞く
ところかと思います。

 

さらに、妊婦さんが特に注意したいのは
チーズや生ハムに含まれるリステリア
鶏肉や飲料水に多いカンピロバクターです。

 

リステリア菌によるトキソプラズマ、
カンピロバクターについては、母子感染
よって胎児に影響が出る可能性が報告され
ています。

 

また、胎児に影響が及ばなくとも、流産や
早産の原因にもなりやすいとされます。

 

リステリアなどは日本ではあまり見られない
食中毒ですが、抵抗力の低い状態にある妊婦
さんは、特に注意が必要です。

 

リステリアやカンピロバクターは ペットなど
の動物
や、 ガーデニングの土壌から感染する
ことがあります。

ペットと接触した場合には手をきれいに洗う
など心がけましょう。
 
逆子の原因は妊婦さんの体の冷え?ストレスは?
 

 

妊婦の食中毒・主な症状は?

主に 下痢 嘔吐といった、通常の食中毒と
同様の症状となります。

 

妊娠初期であれば、嘔吐の症状は悪阻
間違うこともあります。

 

症状が慢性的に続く、下痢を併発している、
などがあれば食中毒を疑いましょう。

 

下痢によって子宮の収縮が促されると、
早流産の危険が高まります。

したがって、症状を長引かせないように
することが大切です。

 

情緒が不安定なことが多い妊娠期ですので、
感染してしまった自分を責めたりと、精神
的な側面
でも大きく影響が出ます。
 
トマトと妊婦さんの関係!食べ過ぎると?
 

 

妊婦の食中毒・胎児への影響は?

トキソプラズマやカンピロバクターに感染
してしまった場合、 胎盤を通じて胎児にも
感染する場合があります。

 

胎内感染した胎児は、新生児期に髄膜炎
脳性麻痺を引き起こす可能性もあります。

 

もし、そうなってしまった赤ちゃんの致死率
20~30%、その他 後遺症が残ることもあり
ますので、まずは感染しないように十分に
注意することが求められます。

 

また、食中毒が流産や早産の原因となり、
悲しい結末を迎える母親がいることも事実
です。

 
 
いかがでしたか?

妊婦さんだけでなく、誰もが注意したい
食中毒。

その多くは食品をよく加熱することで
防ぐことができます。

 

大切な赤ちゃんの命を抱える妊娠中は、
刺身や生ハムなどの食中毒の原因になる
ものをなるべく避けるようにして、感染
を防ぎましょう。

 

暑くなる時期は特に、 食材の管理や調理
に気を配ることが一番の予防に繋がります。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。