日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

蚊に刺されやすい血液型ランキング!体質や汗、臭いも関与?

蚊に刺されやすい 血液型

蚊に刺されやすい血液型ランキング!体質や汗、臭いも関与?毎年夏になると に刺されることも多く、
不快な思いをすることも増えますね。

 

ただ、人によってとても刺されやすい人と
あまり刺されない人がいるようです。

 

体質によっても変わってくるようですが、
一説には血液型も関与しているようです。

 

蚊にも美味しい血があるのかは謎ですが、
実際の統計はどうなっているのでしょうか。

 

そこで今回は、蚊に刺されやすい血液型
のランキングと、それ以外の要因
などを
ご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

蚊に刺されやすい血液型って、本当にあるの?

夏になるとちょっとした話題になるのが…

・「О型だから蚊に刺されやすい」
・「A型は刺されにくい」

など、 血液型により差が生じる話です。

 

これはもう、しっかりした統計を取った
上で、検証するしか結論が出ませんよね。

 

そして、研究により結論がすでに発表され
ており、実際に血液型も 関与していること
が認められています。

 

蚊に刺されれば、当然かゆみが出ますし、
最近ではデング熱ジカ熱なども問題
になっています。

 

できれば、刺されにくい血液型のほうが
ありがたいですね。
 
ジカ熱の症状・感染経路・潜伏期間!胎児の小頭症も!
 

 

蚊に刺されやすい血液型のランキングは?

実験により、蚊に刺されやすい血液型の
順位が下記のように判明しています。

1位:О型
2位:B型
3位:AB型
4位:A型

 

やはり世間一般でよく話題になる通りの
ランキングになっていますね。

 

ただし、なぜこの順位になるのかという
点は、まだ解明されていないようです。

 

日本人に多い血液型の順位は・・

A型:約40%
0型:約30%
B型:約20%
AB型:約10%

となっています。

 

したがって、最も刺されにくいA型の人が
一番多く、最も刺されやすいO型の人が次
に多い国ですね。

 

A型の人は、几帳面で真面目なイメージ、
0型の人は、気持ちが大らかなイメージ

がありますよね。

 

蚊も、「A型の人だと気付かれてしまう」
といった恐怖心があるのでしょうか??

 

ただし、蚊に刺されやすい要因は、実は
他にも色々とあるといわれていますので、
そちらを紹介しておきますね。

 

 

血液型以外に体質や汗、臭いなども関与している?

血液型以外で刺されやすい 要因として…

・汗をかいている人
・体臭がきつい人
・飲酒後の人
・妊婦さん
・乳幼児
・太っている人
・肌の色が黒い人

などが挙げられます。

 

蚊が標的を見つける時のセンサーは、人間
体温の高さや水分量をキャッチしている
といわれています。

 

そのため、汗っかきの人、体温が高い乳幼児
などは刺されやすいといって良いです。

 

夏場に自然の多い場所でスポーツをすると、
ビックリするくらい刺されることもよくある
ことですね。

 

体臭がきつい人も蚊の好物とされているため、
どうしても汗の臭いは引き付けてしまいます。

 

蚊は、 二酸化炭素にもよく反応するといわれ
ています。

 

アルコールを摂取すると、肝臓などの働きで
毒性の強いアセトアルデヒド、アンモニアと
段階を踏んで次々に分解されていきます。

 

最終的には、害のない二酸化炭素と水に分解
されて毛穴や尿から排出されるため、 飲酒後
も蚊の標的にされるようです。

 

また、妊婦さんは、呼吸が通常の二割増し
なっているので、呼気で蚊を引き寄せるとも
いわれています。

 

胎児へ栄養を供給する必要があるため、妊娠
太りなども関与しているようですね。

 

さらに、蚊は色を識別することが可能とされ、
くらいは認識しているようです。

 

光の多い場所より暗がりで刺すことも多く、
人間の場合もが黒い人に寄っていく傾向が
あります。

 

太っている人は、単純に刺される面積が広い
ため、それだけでも刺されやすいと感じます。

 

糖尿病などがあると、 ケトン臭(アセトン臭)
が強く発せられるため、こちらもターゲット
になりやすいようですね。
 
ケトン臭・アセトン臭・アンモニア臭の違い!
 

 

薬の影響で刺されにくい人も!

持病の などを服用することで、蚊に刺され
にくくなることもあります。

 

特に、頭痛のように長年に渡って悩まされて
いる人の場合、薬の量も年々増えていったり
することもあります。

 

薬の成分によっては、僅かに蚊の嫌いな臭い
を発していることが考えられます。

 

また、ストレスをたくさん抱えている人も、
蚊は避ける傾向があります。

 

これは、体調不良やストレスのある時に人間
の体から発せられる物質を、蚊が嫌っている
ようです。

 

蚊が人間の血を吸うのは、基本的に 産卵前
メスだけです。

 

そのため、服薬やストレスによる僅かな毒性
を感じる血液は、好んで吸おうとしません。

 

 

いかがでしたか?

血液型や体質、汗、臭いなど、様々な要因で
蚊を引き寄せることがわかりましたね。

 

感染症の ウイルスを媒介する蚊もいますので、
刺されないようにする工夫も大切ですね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。