アザレアの名前の由来と花言葉!色別や英語では?西洋ツツジとも!
アザレアという花をご存知ですか。
見たことはあっても、その名前を知らない
ということも多いと思います。
そして、花にはそれぞれメッセージ性を持つ
花言葉があり、知っておくと便利なことも…。
その意味を密かに込めてプレゼントすると、
相手に伝わるかもしれませんね。
そこで今回は、アザレアの名前の由来
や花言葉についてご紹介します。
Sponsored Link
目次
アザレアの名前の由来は?
アザレアという花の名前は、ラテン語の
「azaleos(アザロス)」という言葉に
由来しています。
「azaleos」とは「乾燥した」という意味
になります。
比較的乾燥した土地で育ちやすいため、
この名前が付けられたそうです。
見た目の印象や特徴ではなく、育つ環境が
取り入れられているのは珍しいですね。
和名では「西洋ツツジ」といいます。
もともと、 台湾ツツジがベルギーに伝わり、
品種改良されて鉢植え用になり、日本に
輸入されたようです。
他にも「オランダツツジ」「アゼリア」
といった別名で呼ばれることもあります。
アザレアの花言葉!色別・英語では?
アザレア全般の 花言葉は・・・
「私のために、あなたは自分を大切にして」
「初恋」「はかなさと情熱」
といったもの。
西洋(英語)では・・・
「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」
「fragility(もろさ、はかなさ)」
という花言葉があります。
「節制」「禁酒」は、乾燥した土地に育つ
花の特徴をとらえた言葉です。
また、相手の 健康を気遣うような意味も
同時に持ち合わせています。
色別にみるとまた少し違ってきます。
・白:「充足」「あなたに愛されて幸せ」
となっています。
全体的に見てみると、女性のほうから体の
弱い草食系男子の恋人に贈るのに相応しい
ようなイメージもありますね。
白い花は、喜びに満ちた 花嫁の心情を表す
言葉とされています。
アザレアの特徴
アザレアは、 ツツジ科ツツジ属の植物で、
日本のツツジと分類上近い存在です。
日本のツツジよりも色や形などが様々存在
するのも特徴で、八重咲の品種も多いです。
常緑性の低い木で葉に厚みがあります。
本来は 寒さに弱い品種ですが、霜が降りない
地域では屋外でも冬を越すことができます。
ツツジといえば甘い蜜も特徴で、子供の頃
に吸った経験のある人も多いと思います。
ただし、有毒な物質も含んでおり、痙攣や
昏睡に陥る場合もあるため、危険な甘い罠
となり得ます。
原産地は日本、および中国です。
色は赤、白の他、ピンクや紫もあります。
開花時期は11月~5月と比較的長いのも
特徴で、花の持ちは5~7日程度です。
新潟などで品種改良も盛んに行われており、
鉢植えとして冬に出回っています。
その際、冷蔵処理をされているので、
本来の開花時期とは異なるそうです。
神奈川県川崎市の市花にもされており、
愛好家にも人気の高い花ですね。
名前も知らない内に見かけていることも
多いと思いますので、ツツジを見る機会
があれば、アザレアかもしれませんね。
もし気付くことがあれば、花言葉を思い
出して下さいね。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。