妊婦のインフルエンザ予防接種・胎児への影響は?防腐剤入りは?
インフルエンザの予防接種を
受ける人も多いのではないかと思います。
特に小さなお子様のいるご家庭だと、
感染・発症する可能性も高いので、
受けておくと安心ですよね。
でも、 妊婦さんの場合は予防接種を
受けることで、胎児に何らかの影響が
出ないか心配ですよね。
かといって、発症してから迂闊に薬を
服用するのも問題がありそうですね。
そこで今回は、妊婦のインフルエンザ
予防接種の副作用などを中心にご紹介
したいと思います。
Sponsored Link
目次
妊婦のインフルエンザ予防接種・副作用や胎児への影響は?
妊婦さんの場合、服用する薬なども制限
されることがあるため、 ワクチンの接種
に敏感な人が多いと思います。
結論からいうと、妊婦さんでも希望すれば
インフルエンザワクチンを接種して良いと
いうことになっています。
もともとインフルエンザワクチンは、死滅
したウイルスを使用して作られているため、
当然、毒性はありません。
ですから、母体や胎児に与える影響は
極めて低いといわれています。
予防接種を受けずにインフルエンザを発症
した場合、通常投与されるのは タミフルや
リレンザという特効薬です。
こちらの薬にははっきりした安全性が確認
されていないため、投与できない場合も
あります。
特効薬が使用できないと、重症化してしまう
ことや、治療が長引いたりすることは言うま
でもありません。
母体のみならず、胎児に危険が及ぶ場合も
十分考えられることです。
妊婦さんが考えるべきポイントとしては、
安全性が高いといわれる予防接種を受けるか、
安全性が未確認の特効薬を用いるかという
2つの選択肢ですね。
そして、もう1つ重視したいのが、現在お腹
の中にいる胎児にお兄ちゃんやお姉ちゃんが
いるかという点です。
家庭内に小さなお子様がいれば、保育園や
幼稚園などで感染してご自分が感染してし
まうことも十分考えられることです。
多角的に見て判断すべき問題でもあります。
また、妊娠中に予防接種を受けておくことで、
生まれてくる赤ちゃんにもインフルエンザの
予防効果があるといわれています。
生後6か月未満の赤ちゃんは予防接種を受ける
ことができませんので、こちらも重視すべき
ポイントですね。
ただし、ワクチンの効果は接種してから3か月
を過ぎる頃になると徐々に薄れてきます。
したがって、いつ頃接種するかという点も
しっかり見据えておく必要があるでしょう。
逆子が原因で先天的障害が出る?ダウン症は?
妊婦のインフルエンザ予防接種・防腐剤入りでも大丈夫?
インフルエンザワクチンには、 チメロサール
という有機水銀が防腐剤として入っている
ものもあります。
防腐剤と聞くと、あまり体に良くないと
感じる人もいるかもしれませんね。
一般的には、チメロサールは母体にも、
胎児にも影響がないといわれています。
ですが、防腐剤の入っていないワクチンも
ありますので、気になる方はお医者さんに
確認してみるのも良いですね。
ごく僅かでも「水銀」という言葉を聞くと
敏感になる方も多いかもしれませんね。
これは病院によっても異なる場合がある
ため、妊婦さんが自ら判断し、病院を選ぶ
ことも大切です。
妊婦さんは柿を食べないほうが良い?
妊婦のインフルエンザ予防接種・打つ時期はいつ頃がベスト?
実際に予防接種を受ける場合、いつ頃に
受けるべきなのでしょうか。
妊娠期間中は、いつでも接種できるとされ
ていますが、妊娠初期は 自然流産も起こり
やすい時期なので、避けたほうがいいという
人もいます。
予防接種を受ける場合は、あらかじめ医師
に相談しておくと良いかと思います。
インフルエンザワクチンが効果を発揮する
までに大体1~2週間ほどかかります。
最も流行するのが1月~3月ということを
踏まえると、11月中に受けておくのがベスト
かもしれませんね。
インフルエンザの予防接種を受けた場合でも、
もちろん感染・発症することはあります。
あくまでも重症化を防ぐためのものなので、
受けたから安心という訳でもありません。
妊婦さんは冬場にマスクの着用、手洗い、
うがいなど、感染を防ぐ対策をしっかり
考えておきたいですね。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。