日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

保育園のママ友・めんどくさい、いらないは仲間はずれで不便!

保育園 ママ友

保育園のママ友・めんどくさい、いらないは仲間はずれで不便!この春からお子さんが保育園に通うという方にとって、
ママ友ができるかどうかというのは、結構気になる
ところなのではないでしょうか。

 

特に、朝から夕方まで働いているお母さんにとっては
ママ友の付き合いというのは面倒なものですよね。

 

ただ、 「めんどくさい、いらない」と言ってて、
本当に大丈夫なものなのでしょうか?

Sponsored Link

 

目次

保育園のママ友・めんどくさい、いらない!

現在、保育園に子どもを通わせているお母さんでも
ママ友はめんどくさいし、正直いらないと思う人も
多いかもしれませんね。

 

ママ友といっても、あくまで子供の友達の母親
であって、自分の本当の友達ではないですからね。

 

ですから、気を遣ったりすることも多いでしょうし、
めんどくさいと感じてしまいますよね。

 

数年前にママ友を題材にしたドラマもありましたが、
では仲良くしていても、 では何を言っているか
分からないようなイメージがあったりもします。

 

事あるごとに、女性の嫉妬も怖いですしね。

お遊戯会で、「なぜあの子が主役なの? 」
といった、ドラマ張りのドロドロ感も
実際にあるかもしれませんし・・・。

 

「お付き合い程度には…」と思っていても
仕事が忙しいと、なかなか時間を見つけて
グループに参加できずにいる人もいますね。

 

群れるのが苦手という人もいますし、
ラインなどでやり取りし始めたら、もう大変です!

 

もちろん、「自分はひとりで大丈夫!」という人
はそれで良いと思いますが、 子どもの交友関係にも
悪影響したら、ちょっと考えものですね。

 

 

保育園のママ友・できないと仲間はずれに!

「ママ友は面倒だからいらない!」と思っても、
やはり1人もいないとなると、それはそれで
めんどくさいことになりそうです。

 

例えば保育園からの伝達事項があったとき、
子どもがしっかり親に伝えてくれるとは
限りませんからね。

そんな時にママ友がいれば、情報を教えて
もらうことができますね。

 

また、はじめてのお子さんの場合、
保育園の行事などもはじめてのことだらけです。

そこで誰も相談する人がいないと、大変ですよ。

 

ネットなどで情報を得ることもできますが、
その保育園特有のものもあったりしますからね。

 

また、他のお母さんはみんなママ友のグループで
行動していて、自分だけいないとなると、
浮いた人扱いされてしまうかもしれません。

 

自分だけならいいですが、それで子どもが
仲間はずれになっては可哀想ですよね。

 

いつもグループでつるむ必要はないと思いますが、
そういう時は、 自分と同じタイプの人をママ友にして
お互い補い合うのが良いかもしれませんね。
 
入園祝いのお返しのマナー!
 

 

保育園のママ友の作り方は?

では、ママ友はどうやって作ればいいのでしょうか?

まず大切なのは無理に作ろうとしないこと。

ママ友のグループに苦手意識があるのでしたら、
無理してまで入る必要はありません。

 

距離が近すぎるとトラブルが起こったりも
しますので、自分の付き合いやすい距離
見極めましょう。

 

たとえば、送り迎えの際に会ったら、
挨拶を交わして少し世間話をしてみるとか、
父母会などで隣になった人と話をしてみるとか、

簡単なことから始めてみましょう。

 

それでも、なかなかママ友ができなくても、
心配する必要はありません。

ママ友は子どもが作ってくれる
関係の上に成り立っていますので・・・。

 

子どもの話に出てきたお友達のお母さんに
「挨拶だけは」と実践していると
自然にできているものなんです。

 

適度な距離を保つのも、ママ友の作り方で
大切なポイントですが、すべてを拒絶しないよう
注意して下さいね。

 

子どもが「保育園に行かない」と言いだしたら、
それはそれで面倒ですからね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。