入社式での新入社員答辞の例文!喜び、豊富、ご支援のお願い!
新入社員として企業へ入社し、
新社会人となる方々・・・。
多くの企業では、4月の初めに
入社式を執り行いますね。
その晴れの舞台では、社長や役職者の挨拶のほか、
新入社員の挨拶、すなわち 答辞を読むこともあります。
大企業になればなるほど人数も増え、
代表者が任されることになります。
もし、そういった機会が自分に巡ってきたら・・・。
多少緊張しますが、チャンスと思って
ばっちり決めたいですね。
そこで今回は、入社式で答辞を読む際の
注意事項や例文をご紹介します。
Sponsored Link
目次
入社式での新入社員の答辞・注意事項は?
まずは、 身だしなみに注意しましょう。
新入社員代表として答辞を述べるわけですから、
だらしのない恰好は厳禁です。
事前にトイレの鏡などでチェックを…。
また、答辞は入社式の後半、役職者の挨拶などの
後に行われることが多いです。
役目を終えるまで緊張していることも
多いでしょうが、上の空にならないように。
答辞を読み上げる際は、すべてを暗記する
必要はありませんが、何度か読む練習を
しておくと安心です。
おそらく、入社式のプログラム上、答辞に
充てられる時間も限られています。
人事部のスタッフなどに確認しておき、
そのことを念頭に置いて読む練習をします。
また、読み終えた答辞は社長に渡すケースも
ありますので、丁寧な字で記入します。
入社式での新入社員の答辞の例文・喜びの言葉!
まずは、入社したことへの 喜びを表す
言葉を盛り込みましょう。
たとえば・・・
無事ここにいる仲間と今日の日を迎えられ、
うれしく思います』
『〇〇株式会社の一員となれたことを喜ぶと同時に、
新社会人としての責任も感じます』
などといった表現がいいでしょう。
入社式での新入社員答辞の例文・抱負の言葉!
新入社員としての 抱負、決意表明は
答辞には欠かせない部分です。
会社からも期待される存在ですので、
ここは存分に語ってください。
たとえば・・・
先輩方の教えのもと、いち早く仕事を身に着け、
〇〇株式会社の力になれるよう精進してまいります』
などがいいでしょう。
歓送迎会の司会の仕事・流れ(進行)と注意事項
入社式での新入社員答辞の例文・ご指導ご支援のお願い!
そして最後に、これからお世話になる方々への
ご指導ご支援のお願いを述べて答辞を締めます。
思いますが、屈することなく努力いたしますので、
何卒ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します』
といったものがいいでしょう。
そして最後は、
入社式の答辞とさせていただきます』
といった文章で締めましょう。
式内での社長や役員のスピーチなどで 印象に残る
言葉があれば、途中に・・・
お言葉をいただきましたが、~~』
などといった表現も組み込めると素晴らしいですね。
でも、入社式の答辞は非常に緊張する
場面ですから、無理に取り入れる必要はないです。
大切なのは新入社員らしいフレッシュさ、
謙虚さ、力強い決意表明です。
答辞を読む人も、そうでない人も、
これらの新生活頑張ってくださいね。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。