日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

人気の初詣スポットランキングin関東!ベスト10をご紹介!

人気の初詣スポットランキングin関東!ベスト10をご紹介!お正月といえば 初詣

12月31日の夜から出かけ、
新年を神社仏閣で迎える人もいますね。

 

また、おせち料理の腹ごなしも兼ねて
近所の神社に散歩がてら出かける人もいるでしょう。

 

そこで人気の初詣スポットランキング
作成してみました。  関東のみですが…。

 

混んでいて大変と思いながらも
テレビのニュースなどで初詣の賑わいを見ると、
一度は有名どころに行ってみたい気も…。

 

どこも初詣期間は相当な混雑が予想されますので、
個人的な見解を持ってランキングにしました。

望むご利益によっても
参拝先が変わってくるようです。

Sponsored Link

 

目次

人気の初詣スポットランキングin関東!

1.千葉県成田市 大本山成田山新勝寺
大晦日から元旦にかけてのテレビ番組に
必ずと言っていいほど登場します。

千年を超す歴史を誇る 真言宗智山派の大本山です。

 

寺院の規模としては日本有数の
22万平方メートルの広大な境内が特徴です。

 

初詣期間の人出:約300万人(三が日)
御本尊:不動明王
御利益:家内安全、商売繁昌、交通安全、開運、合格祈願、厄除けなど
アクセス:京成電鉄本線 京成成田駅 徒歩10分
     JR成田線 成田駅 徒歩10分

 

2.神奈川県川崎市 川崎大師平間寺
厄除け大師として有名です。

境内に建ち並ぶ荘厳なお堂は
どれも見応えのあるものですから、
空いている時にもゆっくりと訪れたいものです。

 

初詣期間の人出:約298万人(三が日)
御本尊:厄除弘法大師
御利益:厄除け、家内安全、交通安全など
アクセス:京浜急行大師線 川崎大師駅 徒歩8分

 

3.東京都台東区 金龍山 浅草寺
お寺よりも仲見世や雷門が有名かもしれません。

地名も「あさくさ」で「あさくさ観音」ですが、
お寺の名前は 「せんそう寺」です。

初詣 浅草寺

初詣期間の人出:約281万人
御本尊:観世音菩薩
御利益:開運厄除、諸願成就
アクセス:浅草駅(東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、
     つくばエクスプレス、都営地下鉄浅草線)徒歩5分

 

4.神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮
鎌倉の社寺といえば、真っ先に思い浮かべる人が
多いのが鶴岡八幡宮です。

初詣の他に 流鏑馬でも有名です。

 

鎌倉の街を見守ってきた鶴岡八幡宮ですが、
事あるごとに全国からの観光客が集まり
大賑わいを見せています。

 

初詣期間の人出:約250万人
御祭神:応神天皇(おうじんてんのう)
    比売神(ひめがみ)
    神功皇后(じんぐうこうごう)
御利益:開運、家内安全、縁結び、厄除
アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩10分
     江ノ島電鉄 鎌倉駅 徒歩10分

 
島根・出雲大社の初詣・人出と混雑予想!
 

 
5.埼玉県さいたま市 武蔵一宮氷川神社
埼玉県の初詣スポットと言えば、武蔵一宮氷川神社です。

参道の長さや参道の途中にある木造の鳥居として
関東一の高さを誇る 二の鳥居などが有名です。

 

初詣期間の人出:約210万人
御祭神:須佐之男命(すさのおのみこと)
    稲田姫命(いなだひめのみこと)
    大己貴命(おおなむちのみこと)
御利益:国家安泰、開運、縁結び、商売繁昌、身体健康、厄除、家内安全
アクセス:JR大宮駅(京浜東北線、東北・上越新幹線、
     東北本線 高崎線 川越線) 徒歩15分

 

6.茨城県鹿嶋市 鹿島神宮
神武天皇の時代に創建ということですから、
約2670年の歴史があります。

鹿島神宮を囲む 鹿島の森
茨城県の天然記念物に指定されています。

 

初詣期間の人出:約60万人
御祭神:武甕槌大神
御利益:武道上達、安産
アクセス:JR鹿島線 鹿島神宮駅 徒歩10分
     東京駅から直通のバスもあります

 

7.東京都文京区 湯島天満宮
菅原道真公(すがわらみちざねこう)が
祀られていることから 学問の神様として有名です。

 

普段は神社仏閣に興味がなくても、
こと受験となれば藁にもすがる思いで
訪れた人も多いのではないでしょうか。

 

御祭神:天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)
    菅原道真公(すがわらみちざねこう)
御利益:学業成就 合格祈願 開運
アクセス:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩3分
     東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩5分
     東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 徒歩10分
     JR 山手線・京浜東北線 御徒町駅 徒歩8分
     都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩5分

 

8.茨城県つくば市 筑波山神社
東京から電車や車で北へ向かうと
真っ先に見えてくる2つのピークをもつ
山が筑波山です。

 

その筑波山をご神体とする山岳信仰の神社
として約 3000年の歴史があります。

 

初詣期間の人出:約19万人
御神体:筑波山
御利益:夫婦和合、縁結び
アクセス:つくばエクスプレスつくば駅より筑波山シャトルバスで40分

 

 
9.栃木県日光市 日光東照宮
元々訪れる外国人が多い日光東照宮ですが、
1999年に社殿群が 世界文化遺産に登録されました。

 

今後はもっと参拝客が増えるかもしれませんね。

三猿や眠り猫が有名です。

初詣 日光東照宮

初詣期間の人出:3万人
御祭神:徳川家康公(大御所様ですね)
御利益:家内安全、身体健全、学業成就など
アクセス:東武鉄道東武日光線 日光駅
     JR日光線 日光駅
     東武バス中禅寺温泉または湯元温泉行き
     「神橋」下車 徒歩8分

 

10.群馬県高崎市 慈眼院(高崎白衣大観音)
電車の窓から「あれは何?」と思う人が
多いのではないでしょうか。

 

この白衣観音は1936(昭和11)年に
観音信仰の流布だけでなく
高崎市のさらなる発展を願って建立されました。

 

初詣期間の人出:約3万人
御本尊:聖観世音菩薩
御利益: 厄除け、息災、安産、良縁、合格祈願
アクセス:JR高崎駅から市内循環バス「ぐるりん」
     観音山頂下車 徒歩10分
     または白衣観音前下車 徒歩2分

 

やはり都内や川崎、鎌倉は相当な人出です。

しかし、ちょっと足をのばせば、
ゆっくりお参りできそうな所もあります。

 

初詣はなにがなんでも三が日のうちに、
というものでもありません。

人出が一段落してから出かけてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。