日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

カテゴリー:行事・カレンダー

雛人形の供養!いつ処分する?東京や関西でも無料でできる?

雛人形 供養

ひな祭りといえば、 雛人形を飾りますよね。でも、それも子供が小さい頃の話で、段々出さなくなることも増えてきます。 人形もずっと家の中で眠っていることも多いのではないでしょうか。…

詳細を見る

鯉のぼりの洗濯・金箔付きは?クリーニングでも?収納方法は?

鯉のぼり 洗濯

端午の節句には、男の子の成長と出世を願って、 鯉のぼりを自宅に飾ります。住宅事情などにより、泳ぐ姿を見る機会も減っていますが、やはり風情を感じますね。ただ、他の節句人形とは違い…

詳細を見る

端午の節句の菖蒲切り・菖蒲打ちの意味と由来!枕・酒・軒にも!

端午の節句 菖蒲

5月5日はこどもの日で、 端午の節句と呼ばれています。もちろん日本の五節句のうちの1つとされ、もともと武家社会から生まれたものです。昔から後継として生まれた男の子が、無事に…

詳細を見る

卯月の意味と由来・卯の花の咲く月!旧暦4月の別名・異名は?

卯月 意味 由来

4月は和風月名で 「卯月」といいます。もともとは旧暦4月の異名でしたが、現在の新暦でもそう呼ばれていますよね。もちろん学校で習いますが、その意味や由来まで知っている人は少ないよ…

詳細を見る

2016年のイースター休暇はいつ?アメリカやヨーロッパは?

2016 イースター休暇

日本ではあまり馴染みのない 「イースター」。キリスト教のお祭りなので、日本だと無関係という人も多いかもしれませんね。ただ、海外では、イースターの前後に連休が設定される国も多く、…

詳細を見る

初誕生のお祝い!金額の相場・プレゼントの品・のし袋の書き方!

初誕生 お祝い 相場

赤ちゃん誕生後、1年が経った初めての誕生日を 「初誕生」といいますね。親戚などを招いて、盛大に祝うことも多いと思います。ただ、お祝いに招かれた時に悩んでしまうこともあります…

詳細を見る

お食い初めの儀式のやり方!祝い善のメニューや食べさせる順番!

お食い初め やり方

生まれたばかりのかわいい 赤ちゃん。しかし、生後100日頃には、あっという間に「お食い初め」の儀式を迎えます。この儀式は、食べ物に一生困ることがないよう祈願するものです。…

詳細を見る

春と秋のお彼岸はいつ?意味や由来は?春分と秋分が中日!

お彼岸 いつ 意味 由来

お彼岸にはお墓参りに行くという人が多いかと思います。ですが、お盆でもないのに何故この時期に行くのか、考えたことはありますか。お彼岸の意味を知っていないと、少し難しい質問か…

詳細を見る

お食い初めの食器・離乳食用でもOK!祝い箸や歯固めの石も!

お食い初め 食器

赤ちゃんの乳歯が生え始める生後100日目頃に行われる 「お食い初め」の儀式。食べ物に一生困ることがないよう、願いを込める行事です。平安時代の「五十百日之祝儀」に由来するとさ…

詳細を見る

ひな祭りの食べ物の意味!菱餅・はまぐり・白酒・ちらし寿司は?

ひな祭り 食べ物

3月3日といえば、女の子のイベントである 「ひな祭り」ですね。ちらし寿司やはまぐりの潮汁を食べてお祝いする家庭も多いと思います。もちろん、この日に頂く食べ物には、それぞれ女…

詳細を見る