日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

とうもろこしの茹で方!水から?お湯から?圧力鍋・電子レンジでも!

とうもろこし 茹で方

とうもろこしの茹で方!水から?お湯から?圧力鍋・電子レンジでも!夏の味覚の1つとして、 とうもろこし
がありますよね。

 

茹でるだけで子どものおやつにもなり、
お弁当のおかずなどにも重宝します。

 

最近では、糖度が高い品種や、生でも
食べられるものなども出てきています。

 

ですが、意外と茹で方を失敗しがちな
食材の1つでもあります。

 

時間配分を間違えると、柔らか過ぎたり
硬過ぎたりして、ジューシーさに欠けて
しまいます。

 

そこで今回は、とうもろこしの美味しい
茹で方
についてご紹介します!

Sponsored Link

 

目次

とうもろこしの茹で方・水から?お湯から?

まず、 水から茹でるのか、 お湯から
茹でるのか、という点で仕上がりに違いが
出ます。

 

実はどちらも間違いではありません。

 

水から茹でる場合は、水ととうもろこし
を鍋に入れそのまま火にかけます。

 

沸騰したら3分茹で、ざるなどにあげて
水気を切ります。

 

水からの茹で方だと、粒がぷっくりして
ジューシーに仕上がるのが特徴です。

 

お湯からの場合、沸騰したお湯に入れて
3~5分ほど茹で、ざるなどにあげて水気
を切ります。

 

こちらはシャキッとして瑞々しい食感に
仕上がります。

 

NHK「ためしてガッテン」では、この方法
が紹介されていました。

 

食感を表現するのが少し難しいところも
あるので、実際にやってみて食べ比べを
してみて下さいね。

 

 

とうもろこしの茹で方・圧力鍋での方法は?

TBSの 「はなまるマーケット」では、蒸す
のが一番美味しいと紹介されていました。

 

蒸すには圧力鍋を使うと便利です。

 

圧力鍋に水1カップを入れ、すのこを敷き
とうもろこしを並べます。

 

蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら
弱火にして5分加熱して、火を消して7分
放置したら圧力を抜きます。

 

圧力鍋で蒸すと、かなり甘く仕上がります。

 

もう1つコツがあり、茹でる場合でも、蒸す
場合でも、とうもろこしの皮を1枚だけ残す
ようにします。

 

すると、粒を保護してくれるのでより一層
美味しくいただけます。

 

また、とうもろこしは収穫後どんどん甘み
が落ちてしまうので、すぐにいただくよう
にするのがおすすめです。

 

 

とうもろこしの茹で方・電子レンジでも?

電子レンジを使用するとより手軽です。

 

日テレの「得する人損する人」の場合、
皮付きのまま電子レンジで加熱すると
旨みが濃縮されると紹介されました。

 

皮付きのとうもろこしをお皿に載せて
ラップをしないで500Wの電子レンジで
5分加熱します。

 

取り出したら茎と葉の付け根から2cm
切り落とします。

 

あとは、とうもろこしのヒゲを持って
振ると、実だけがツルんと落ちます。

 

皮剥きやヒゲ取りの工程も必要ありま
せんので、とても簡単です。

 

いずれにしても、茹で方や蒸し方など
加熱の仕方で味や食感も変わります。

ぜひお好みの方法を見つけて下さいね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。