サンタクロースの由来と発祥!クリスマスやトナカイとの関係!
サンタクロースですね。
イメージとしては、ずんぐりむっくりの
体型に、白ヒゲを生やしたおじいさん…。
良い子にしていれば、プレゼントを届けて
くれると、小さい頃期待していたものです。
ただ、宗教行事であるクリスマスとは
どんな関係がある人物なのでしょうか。
誰でも知っているようで、意外と知らない
ことも多いのではないでしょうか。
ソリを引くトナカイ1頭ずつに、ちゃんと
した名前もあるそうです。
そこで今回は、サンタクロースの由来や
発祥の地、クリスマスやトナカイとの
関係についてご紹介します。
Sponsored Link
目次
サンタクロースの発祥の国はどこ?
サンタクロースの起源は、なんと4世紀
までさかのぼります。
現在のトルコにあたる ミュラの司祭で、
「聖ニコラス(サンタ=ニコラス)」
がモデルだといわれています。
起源がトルコというのも少し意外ですが、
実際の人物がモデルになっていたという
のも、驚きではないでしょうか。
サンタクロースの由来・クリスマスとの関係は?
サンタクロースのモデルとなったと
される聖ニコラス。
彼は裕福でしたので、困っている人や
貧しい人に、自分の持ち物を惜しみなく
与えていました。
そして、近所にたいへん貧しい一家が
住んでいたそうです。
この家の娘は娼婦にならなくてはいけない
というほど困っていたのです。
ニコラスはそれを知ると、その家の煙突
から 金貨を投げ入れたそうです。
すると、その金貨が暖炉のそばの 靴下の
中に入り、娘たちは救われたという伝説
があるのです。
クリスマスでよく耳にする煙突や、靴下
というのは、この伝説が関係していた
ようです。
その後、18世紀になり、ニコラスの命日
である12月6日になると・・・
北米に移住した オランダ人によって、
この日に子どもたちにプレゼントを
贈る習慣が広まっていきました。
さらに、それが聖書の伝説となっている
「キリストに賢者が贈り物を持ってきた」
というものと結び付いたとされています。
それが、クリスマスにサンタクロースが
プレゼントを持ってくるという習慣に
なったといわれています。
個人的には、北欧辺りの話だと思っていた
のですが、意外な関係があったようです。
トナカイすべてに名前があるって本当?
サンタクロースの飼っている トナカイは、
8頭もしくは9頭いるといわれています。
それぞれに名前があるとされており、
アメリカの詩と童話の中に出てきます。
ニューヨークの神学者とされる
クレメント・クラーク・ムーアが発表した
「サンタクロースが来た」という詩には…
「ヴィクセン」「コメット」「ドナー」
「「キューピッド」ブリッツェン」
と、トナカイの名前を呼んでいます。
ここでは全部で8頭ですね。
もう一頭は、ロバート・L・メイの童話
「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」の中に
登場する「ルドルフ」です。
童謡の「赤鼻のトナカイ」に登場する
こともあり、有名ですよね。
この童話では、9頭が活躍しています。
クリスマスリースの意味と由来・いつ飾る?
サンタクロースの意味がわかると怖い話とは?
最後に、最近流行りのサンタクロース
にまつわる 怖いお話をご紹介します。
意味がわかると怖い話というものです。
ある男が、妻を亡くして荒れた生活を
送っていました。
ある日、夜眠っていると、真上に人影
を感じました。
その日はクリスマスでした。
そして、 「おめでとう!キミの願い事を
かなえてあげよう」と告げられたそうです。
男は寝ぼけていたので、今日はクリスマス
なのでサンタがプレゼントを届けに来たの
だと思ったそうです。
そこで、男は「妻に会いたい」と願いを
伝えたそうです。
その後、朝起きてテレビをつけると、主婦
の連続誘拐事件があったという報道でもち
きりでした。
数十人もの主婦が突然何者かに襲われた
というのです。
すると、家の前で大きな物音がして、外
から大きな声がしました。
「メリークリスマス!」
これで話はおしまいになるわけですが、
どうでしょう、怖かったですか。
実は、この男は 「自分の妻に会いたい」
とは言っていないんですよね。
よく考えると鳥肌ものの話ですが、
この男が何かをやらかしたのでしょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。