日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

孫への入学祝いの相場・小学校・中学校・高校・大学での金額!

入学祝い 相場 孫

孫への入学祝いの相場・小学校・中学校・高校・大学での金額! お孫さんは身内の中では
とっても可愛い存在・・・。

入学祝いを贈る場合、
奮発したくなる気持ちもありますが、
実際の相場ってどれくらいでしょか?

 

これから、小学校、中学校、高校、大学と
新たなスタートを切ってもらうためにも
できる限りの応援をしてあげたいですね。

今回は、お孫さんへの入学祝いの相場についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

孫への入学祝いの相場・金額はどのくらい?

お孫さんへの入学祝いの金額は、
その年代によって差があります。

小学校・中学校・高校・大学

 

まず、新しい門出を祝うということで
祝福の形を示すのが祖父母の務めですね。

 

また、各年代で準備するものなどがあるので、
入学準備品を用意してもらう意味と、
大学などの入学金の足しにしてもらう意味で
贈る場合もあるでしょう。

 

金額の相場は3万円~30万程度。

かなりの開きがありますね。

それには お孫さんの年代の違いがありますし、
祖父母から見た息子・娘夫婦の負担を
できるだけ軽減させてあげようという意味で
援助される場合もあるからです。

 

Sponsored Link

 

孫への入学祝いの相場・小学校、中学校では?

お孫さんが小学生の場合には、
学習机やランドセル・入学式に着る衣装、
他には学習用の書籍や文具など、

用意するものが多くあります。

 

現金の相場としては 2万円~5万円程度。

学習机・ランドセルなど、高額の準備品を贈った場合、
2万円程度、準備品を用意することがない場合は、
5万円程の金額を包むことが多いです。

 

あくまでも相場の金額なので、
ランドセルなどをプレゼントするだけ、
食事会を開いて、お小遣い程度を渡すだけ、

という場合もあるようです。

 
ランドセルといっても、良いものだと
軽く5万円は超えてきますので、
その半分を支払ってあげるだけでも
良いのではないかと思います。

 

また、中学生は既に学習机などは必要なく、
カバンや学生服などの費用にあててもらうための
現金を包むことが主になります。

 

入学後にはなりますが、部活で使用する道具一式や、
現金だけではなく、学習用の書籍などが
買えるように図書カードなども喜ばれます。

 

中学校の場合も相場は 3万円~5万円程です。

祖父母から見た息子・娘夫婦の収入も
ある程度増えて来る時期なので、
むしろ、小学生の時より抑えられている場合も
あるようです。

 
卒業式の母親の服装にもマナーがあるの?
 

 

孫への入学祝いの相場、高校や大学では?

高校生にもなると、義務教育から離れ、
私立などの場合は入学金が結構高いところも…。

制服、カバン、部活の道具などの他にも
遠距離を 自転車で通学されたり、電車やバスの
定期券なども必要になったりしますね。

 

入学祝いの相場は 3万円~5万円程で、
金額に大した違いはありませんが、
プレゼントとして贈るものの金額が
少々高くなると思います。

 

現在では、家庭に1台パソコンがある時代ですし、
自分専用のパソコンをはじめ、スマホなどが
必需品のように扱われている時代です。

 

通学用の自転車やバイクなどのことも含め、
プレゼントとして用意してあげるのであれば、
10万円を軽く超えてしまうこともあるでしょう。

 

入学金などの援助はさておき、
家庭によって状況がかなり異なりますし、
プレゼントの金額などに左右されるはずです。

 

 
大学入学は、少し状況が変わります。

大学の入学金・授業料もありますが、
独り暮らしを始めるという場合もあるので、
生活必需品や引越し費用などの資金にと
相場が 10万円~30万円程度に跳ね上がります。

 

中には入学金をすべて負担してあげたり、
学費の足しにと100万円ほど包む方もいて、
祖父母の退職金、年金などを含めた貯蓄の
差が如実に現れて来るようです。

 

お孫さんが地元の国公立大学などに進学される場合、
10万円も必要ないということもありますので、
家庭の事情を考慮して・・・とするべきですね。

 

なお、入学祝いは入学が正式に決まった後から
入学式前に贈ります。

入学式を過ぎても構いませんが、
出来るだけ早めに渡すのがマナーとされています。

 

春休み期間は、本人や家族にとっても
慌ただしい時期でもありますので、
贈る日をよく考えておいた方が良いでしょう。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。