日焼け後のケアで男性・女性に使って欲しいローション!

日焼けをしているでしょうか?
皆さんは20代の若いうちは、こんがり焼きたいと海に行ったり
日焼けサロンに行ったりという人も多いですね。
逆に、美白主義で黒くなるのが絶対に許せない人もいますね。
日焼け止めクリームを使用したり、若いのに日傘を持ち歩いたりされている人もいます。
私の場合は、色白に見られたいので後者のタイプです。
昔から 「色白は七難隠す」って、いいますからね。
スポンサーリンク
それでも外に出れば多少なりとも日焼けをしてしまうことがあるので、
お肌のケアとして、必ずやっておいた方が良いということをまとめておきます。
目次
日焼け後のケアでやっておくべきこと
もし火傷をしてしまったら冷やしますよね。
それと同じように日焼け後の肌を冷やすことは、発熱や火照りを抑制することができます。
正しい冷やし方として・・・
・タオルで顔を覆い、タオルの上から冷水を5分間浴びること
直接肌を冷やすと肌の乾燥を悪化させる恐れがあるので、
絶対に氷や保冷剤などはタオルか何かで一枚覆ったものを使用するようにしてください。
日焼け後のケアでおすすめのローション
紫外線でダメージを受けた肌は乾燥しているので、水分補給や肌の保湿を行ってください。
おすすめの商品としては、コーセーの「コスメデコルテ ホリーローションNEV」です。
ひんやり爽やかな質感でお肌のクールダウンには最適です。
もちろん肌あれや乾燥も防いでくれる優れものですよ。
それと、資生堂の「SEA BREEZE(シーブリーズ)アンティセプティック薬用ローション」も
使い勝手が良い商品だと思います。
肌荒れ、にきび、汗のベタつき、あせも、しもやけ、ひびにも効果のある万能選手です。
また、最近流行しているバナナパックも良いですね。
作り方としては、ピューレにしたバナナ1本にオーツ麦1/4カップと
はちみつ大さじ1杯を加えて混ぜ合わせます。
オーツ麦が水分を吸って、柔らかくなってきたら出来上がりです。
気になるところに積極的に塗って行きましょう!
それから、お肌の修復には成長ホルモンが欠かせません。
このホルモンは睡眠中に分泌されるものなので、
紫外線によってダメージを受けたお肌のケアで一番大切なのが7時間以上の睡眠です。
男性の日焼け後のケア
男性も女性と同様にシミを嫌がる人もいます。
そういう方は女性用のパックで肌を休めることも大切かと…。
また、男性の方におすすめするとすれば
大正製薬の「コパトーン アフターサンオイルフリージェル」という商品です。
アロエエキスとメントール配合なので、スッキリするそうです。
弟がよく使ってます。 (´▽`*)アハハ
子供の場合のケア
基本的に、子供の場合も大人と同じです。
紫外線の強い夏休みに友達と外で遊びまわったりして
あまりUVケアをするという概念はないようですね。
ただ、今時の女の子はそういうところまで考えているのでしょうね。
ノンオイルで肌に優しいものを使わせてあげましょう。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。