日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

赤ちゃんにお茶はいつから?おすすめの種類や飲ませ方は薄めるべき?

赤ちゃん お茶

赤ちゃんにお茶はいつから?おすすめの種類や飲ませ方は薄めるべき?生後間もない赤ちゃんは、母乳やミルク
によって栄養補給をしています。

 

これらは水分補給も兼ねていますので、
他の飲み物は特別必要ありません。

 

ただ、ベビー用品店などには生後1ヶ月程
から利用できるお茶が販売されています。

 

実際に、赤ちゃんがお茶で水分補給する
ようになるのはいつからでしょうか?

 

また、種類の選び方や飲ませ方などにも
注意したいですね。

 

そこで今回は、赤ちゃんにお茶を飲ませる
タイミングや種類、飲ませ方
などの情報を
中心にお届けします!

Sponsored Link

 

目次

赤ちゃんにお茶を飲ませるのはいつから?

赤ちゃんは、生後5~6ヶ月頃から離乳食
を開始しますよね。

 

それまでは、特にお茶などの飲み物を飲む
必要はありません。

 

では、赤ちゃんにはいつからお茶を飲ませる
ことができるようになるのでしょうか…。

 

基本的に母乳やミルクだけで、栄養の摂取
や水分補給も十分できているため、ママの
判断に委ねられそうです。

 

生後1ヶ月くらいからは、お茶を与えても
問題はありません。

 

例えば、夏の暑い時期には、授乳の合間に
麦茶などで水分補給させるのもよいです。

 

多くのママは、離乳食の開始と同時期に
お茶などで水分補給させることを始める
ようです。
 

Sponsored Link

 

赤ちゃんにおすすめのお茶の種類は?カフェインはNG?

赤ちゃん用のお茶としては、 麦茶が特に
適しています。

 

ノンカフェインですし、アレルギーなど
を発症する可能性も低いです。

 

味も、苦味が少ないので赤ちゃんでも
飲みやすく、おすすめできます。

 

基本的には、カフェインが含まれない
お茶は与えることができます。

 

例えば、ほうじ茶ルイボスティー
おすすめです。

 

ただし、ノンカフェインだとしても
赤ちゃんに向かないものもあります。

 

健康茶やハーブティのようなものは、
内蔵や消化器官に負担がかかることが
あるので、控えるようにしましょう。

 

 

赤ちゃんへのお茶の飲ませ方は?最初は白湯などで薄めるべき?

ベビー用品として扱われているお茶は
通常のお茶より薄めに作られています。

 

赤ちゃんに渋み苦味を感じさせない
ようにするためです。

 

苦いという感覚は、赤ちゃんが生理的に
嫌う味覚です。

 

飲みやすくするために白湯などで薄めた
ものでスタートするのがよいでしょう。

 

自宅で麦茶などを作る場合は、水出しの
ものではなく、煮出して作るほうが安心
できます。

 

沸騰させることで、水に含まれるカルキ
雑菌などの対策になるからです。

 

強く煮出すと色や味も濃くなりますので、
その時は白湯で薄めてあげましょう。

 

 

離乳食と一緒にお茶を飲ませると効果的?

離乳食を開始する頃から、お茶を飲ませる
習慣を始めることが多いですね。

 

この頃になると消化器官味覚も発達
してきます。

 

赤ちゃんが、母乳やミルク以外の味を受け
入れやすくなっている時期になります。

 

 

また、離乳食開始後、歯が生え始めたら
口の中を清潔に保つためにも、食べた後
にお茶を飲ませると効果的です。

 

上下2本ずつ歯が生えてきたら、歯磨きを
取り入れますが、それまでは食後にお茶で
すすぐ程度で構いません。

 

離乳食を食べるようになると、赤ちゃんも
喉が渇きやすくなります。

 

この頃から、授乳の回数も少しずつ減って
くるため、水分補給として少しずつお茶を
取り入れていきたいですね。

 

最初は慣れない味で嫌がることもありますが、
薄めたものをあげながら、少しずつ慣らして
いきましょう。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。