日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

魚の目とタコの違いや原因!除去方法や市販薬は?病院へ行くべき?

魚の目 タコ

魚の目とタコの違いや原因!除去方法や市販薬は?病院へ行くべき?足にできる 魚の目 タコは別物ですが、
違いがわからないという人も多いです。

 

また、放っておくと痛いですし、自己流
で処理すると悪化してしまう恐れもあり
ます。

 

逆に、適切な処置をすれば綺麗に治す
ことができますので、正しい除去方法
を身に付けておきましょう。

 

そこで今回は、魚の目とタコの違いや
主な原因、市販薬
などについてご紹介
します。

Sponsored Link

 

目次

足の魚の目とタコの違いや原因は?

両者の違いは、中心に のようなものが
できているか、いかないかで、見た目で
判断することができます。

 

魚の目は、足の指の甲や付け根の間など
にできやすいです。

 

中心が硬くなり、芯のようになっている
のが特徴で、名前の通り魚の目のように
見えます。

 

長期間、皮膚の一店に摩擦や圧迫がかかる
ことにより、皮膚表面の角質層が硬くなる
ことで起こります。

 

魚の目の「目」の部分は、角質が皮膚の内部
に向かってくさび状に厚くなっていくために
できるといわれています。

 

芯の部分が神経まで届くと、歩く度に
強い痛みを感じることがあります。

 

対して、タコは足裏や関節などの骨の上や、
足だけでなくペンダコや座りダコなどもよく
見られます。

 

皮膚の表面が厚く硬くなり、やや黄色っぽく
なるだけで、魚の目のような芯がないのが
違いです。

 

できる原因はほぼ同じですが、比較的広い
範囲に刺激が加わってできます。

 

角質は外側に向かって厚くなるため、通常
タコのように芯はできないのです。

 

 

足の魚の目とタコの除去方法や市販薬は?病院に行くべき?

魚の目は特に、芯を残しておくことで 悪化
しやすいため、小さいうちに芯を取り除く
ことをおすすめします。

 

スピール膏ウオノメコロリ、タコ、魚の目
除去用のバンドエイド
を使います。

 

まず、上記の市販の専用絆創膏を数日貼って
過ごします。

 

サリチル酸という成分が入っていて、硬く
なった角質を軟らかくしてくれます。

 

市販薬によってサリチル酸の配合量が異なり、
それによって軟らかくなる日数も変わります。

 

大抵は 2~5日ほどかかります。

 

皮膚が軟らかくなるまで放置して、芯が柔かく
なったらピンセットや爪切りなどで挟んで
芯を除去します。

 

タコの場合は市販薬を使わなくても、専用の
カッターややすりなどで削って取ることが
できます。

 

ただし、カミソリや文具のカッターなどを使う
と皮膚を傷つける可能性があるので、専用の
ものを使いましょう。
 
靴擦れの防止策!爪先・こゆび・かかと・くるぶし・足首には?
 

 
自己処理をしてもなかなか治らなかったり、
大きくなった場合は皮膚科に行きましょう。

 

無理して自己処理をしようとすると、却って
悪化してしまう可能性もあるので要注意です。

 

また、タコや魚の目は繰り返す人が多いので
角質が硬くなってきたらこまめにケアした方
が良いでしょう。

 

できやすい場所に 保護パットを貼るなど
して予防するといいでしょう。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。