日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

朝顔の育て方!プランターでの種蒔き時期・支柱立て・摘芯の方法!

朝顔 育て方 プランター

朝顔の育て方!プランターでの種蒔き時期・支柱立て・摘芯の方法!日本の夏を感じる花といえば、 朝顔
がありますね。

 

早く起きないと見られないというのも
特別感があっていいですよね。

 

自宅のプランターなどでも育ててみたい
という人も多いのではないでしょうか。

 

小学校の頃、夏休みの宿題で育てたこと
があるという人も、どうやって育てたのか
憶えていないですよね。

 

そこで今回は、朝顔のプランターでの
育て方
をご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

朝顔の育て方!プランターでの種蒔きの時期は?

朝顔には一年草と多年草のものがあり、
それによって育て方が違います。

 

今回は、一般的な 一年草の栽培方法を
見ていきます。

 

種から育てるには20~25℃の気温が
ベストです。

 

特に、12℃以下ですと芽が出てこない
こともあるので注意しましょう。

 

プランターで育てる時期としては、
春から夏にかけてがいいでしょう。

 

種蒔きの時期は、5月中旬~下旬が
理想的です。

 

芽を出やすくさせるに種に傷をつけて
おくといいですよ。

 

ただし、種のへこんでいるところは
傷つけないように注意してください。

 

外皮を爪切りや剃刀などで少し傷つけ、
一晩水に浸けておきましょう。

 

種からでも発芽率がいいのが特徴です。

 

プランターに15~20cm間隔で種を蒔き、
土を被せます。

 

その際、土の底に 軽石を入れておくと
良いですね。

 

土が乾かないように水遣りが必要ですが、
遣り過ぎてもよくありません。

 

朝晩に土が乾いているかどうか確認して、
乾いていたらあげましょう。

 

1週間ほどで芽が出てきます。

 

本葉が2~3枚になった苗も販売している
ので、 から育てることもできます。

 

 

朝顔の育て方!プランターに支柱を立てるのはいつ?

支柱を立てる時期にこれといった決まり
はありません。

 

ツルが伸びて来たら支柱に絡ませるように
したいので、その頃が目安となります。

 

気温が上がると一気に成長しますので
早めに用意しておいた方がよさそうです。

 

小学校で育てた朝顔は、行燈仕立てと
いって支柱を差した状態で持って帰って
きますよね。

 

プランターの場合は支柱だけでなく、
ネットも使います。

 

両サイドに支柱を立て、園芸用ネット
を支柱に通して張るといいですよ。

 

壁などに添わせるようにしてネットを
張りましょう。

 

窓辺に置いておけば 緑のカーテン
できるので、部屋の中も少し涼しく
なりそうですね。
 
朝顔の花言葉と名前の由来!牽牛氏と呼ばれ薬用として渡来した花!
 

 

朝顔の育て方!摘芯や間引きの方法は?

間引きの方法としては、本葉が出る前
に成長の遅い芽は取り除きましょう。

 

摘芯はツルが伸びてきてから行います。

種を蒔いてから4週間後が目安です。

 

茎の先端を摘み取ると、横から他の芽
が育つようになります。

 

この摘芯をくり返すことで、縦だけ
ではなく横にも伸びてボリュームが
出てきます。

 

プランターでも1~2ヶ月で花を咲かせ
ますので、ぜひ朝顔の栽培を楽しんで
みてください。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。