日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

赤ちゃんの歯ぎしり!出血なども!歯並びや受け口への影響は?

赤ちゃん 歯ぎしり

赤ちゃんの歯ぎしり!出血なども!歯並びや受け口への影響は? 赤ちゃんに小さい歯が生え始めると、
とてもかわいいですね。

 

しかし、突然歯ぎしりをするようになり、
初めて見た時にはビックリします。

 

あまりに激しい音がして、将来的に歯並び
などに影響が出ないのか心配ですね。

 

実は、珍しいことではありませんので、
極度に不安に思う必要はなさそうです。

 

そこで今回は、赤ちゃんの歯ぎしり
関する情報をご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

赤ちゃんの歯ぎしり・おしゃぶりや指しゃぶりのような癖なの?ストレスは?

赤ちゃんの歯が生え始めるのは生後6か月
頃からで、大抵は 下の歯からです。

 

その後、成長とともに上の歯も生えてきて、
生後8~10ヶ月頃には上下4本が揃います。

 

この上下4本が揃う頃になると、歯ぎしり
を始めることがあります。

 

統計的には赤ちゃんの20%ほどで、必ず
するようになるわけではありません。

 

歯ぎしりは、生理的なものなので心配は
ないとされています。

 

ストレスなど心因的な理由で行っている
わけでもないようです。

 

生えてきた歯の噛み合わせを確認したり、
歯がどういうものなのかを確認している
ものといわれています。

 

他にも、おもちゃを噛んだりすることで
歯の存在を確認していますが、歯ぎしり
もその1つということです。

 

ですから、おしゃぶりや指しゃぶりなどの
ような癖が現れているようなものと考える
と、あまり心配もいりませんね。

 

この時期の歯ぎしりで、歯がすり減ったり
噛み合わせが悪くなるということもありま
せん。
 
赤ちゃんの指しゃぶりはいつまで?愛情不足?やめさせる方法も!
 

 

赤ちゃんの歯ぎしり・歯茎から血が出たり、前歯が欠けることも?

赤ちゃんが歯ぎしりをすることで、歯茎から
出血することがあります。

 

まだ、すべての歯が揃っていない状態ですし、
赤ちゃんの歯茎はとてもデリケートなのです。

 

しばらく様子を見て、出血が自然に止まれば
大きな問題もありません。

 

少しの傷でもやや多めに出血が見られ、ママ
としては驚くかもしれませんが、慌てる必要
はないかと思われます。

 

ただし、何度も続いたり、出血が止まらない
時は、小児科や小児歯科に相談しましょう。

 

赤ちゃんの歯ぎしりで 前歯が欠けるケースは
ほとんどありません。

 

ですが、初期の虫歯などでエナメル質に損傷
があれば、その部分にダメージを受けます。

 

歯が生えたらしっかり歯磨きをするようにし、
口の中の清潔を保ってあげましょう。

 

また、歯が生え始めたら、定期的に歯科検診
に行くことをおすすめします。

 

赤ちゃんの歯ぎしり・何歳くらいまで続く?

1歳前後の歯ぎしりは、ごく 生理的なもので
問題ないといわれています。

 

乳歯が生えそろう3歳頃になっても続く時は
ストレスなどの原因も関係していると考えら
れます。

 

また、パパやママに噛み合わせや歯並びなど
の問題がある時は遺伝するケースもあります。

 

そのような場合は、歯科医にかかって相談
しておきましょう。
 
赤ちゃんの歯固め!お米シリーズ・ネックレス型のおもちゃも!
 

 

受け口や歯並びに影響が出る?

1歳前後の生理的な歯並びの場合は、受け口
(反対咬合)や歯並びへの影響はありません。

 

歯ぎしりが気になる時は、 歯固めのおもちゃ
などを与えて、他の方法で歯の噛み合わせを
確認できるように促しましょう。

 

もちろん、上下の乳歯が生え揃った頃まで
激しい歯ぎしりが続くケースでは、将来的
歯並びなどに影響することもあります。

 

その場合は、小児歯科などで何らかの対策
を施すことも考慮して下さい。

 

全般的にはあまり心配するものではなく、
成長の証の1つとして捉えると良いですね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。