日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

出産祝いの金額の相場!兄弟姉妹・親戚へ!孫の誕生の場合は?

出産祝い 金額 相場

出産祝いの金額の相場!兄弟姉妹・親戚へ!孫の誕生の場合は?家族や親戚にお祝い金を贈る時、その 金額
で悩んだことはありませんか。

 

お祝い金というのは相場がありますので、
多過ぎても少な過ぎてもいけませんね。

 

また、自分の年齢や立場などによっても
変わってくると思います。

 

もちろん 出産祝いも同様で、近しい人へ贈る
からこそ、リサーチしておいた方が良いです。

 

特に、自分が結婚していない場合などでは、
甥や姪の誕生というのは特別ですからね。

 

また、初孫が生まれた際は、祖父母としての
役割を果たしておきたいですね。

 

そこで今回は、出産祝いの金額の相場
についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

出産祝いの金額の相場・兄弟・姉妹に贈る場合

出産祝いは、生まれた赤ちゃん、もしくは
その家族に贈るものです。

 

自分の 兄弟 姉妹に赤ちゃんが生まれた時、
いくらぐらいが相場なのでしょうか。

 

甥や姪の場合は、自分の年齢によっても
変わってきます。

 

20代で独身の場合の金額は5,000円以上、
30代、または夫婦で贈る場合は1~3万円
が相場となっています。

 

お祝い金は、割り切れる数字は良くないと
されており、上一桁が 偶数で贈ることは
あまりありませんね。

 

ただし、出産祝いを贈る場合は、偶数でも
問題ありません。

 

ですから、2万円としても大丈夫です。

 

4や9は昔から縁起が悪いとされ、あまり
好まれない数字ですので避けましょう。

 

お金ではなく、 品物をプレゼントしても
構いません。

 

兄弟や姉妹の場合、普段からのやり取りも
多いため、すぐに使えるものを贈るケース
も多いです。

 

出産後は色々と必要なものが出てくるため、
直接聞いてみても良い間柄ですね。

 
出産祝いの相場!上司から部下へ・友人やいとこは?
 

 

出産祝いの金額の相場・親戚に贈る場合

親戚の場合は 間柄によって変わってきます。

 

生まれた赤ちゃんの両親の叔父、叔母、伯父、
叔母
の立場から見てみましょう。

 

普段から交流がある場合は5,000円から、交流
がない場合、あげなくても問題はありません。

 

お祝いをあげると相手も お返しをする必要が
出てくるため、却って気を遣わせてしまう場合
もありますからね。

 

もちろん、お互いに交流があり、ぜひ贈りたい
という気持ちがあれば、贈っておきましょう。

 

交流がないのにわざわざお祝いのやり取りだけ
をする必要はないでしょう。

 

ただし、家や地域によっても風習が異なる場合
もあり、他の親戚に確認するのがベストです。

 

生まれた赤ちゃんの両親と いとこという場合、
こちらも交流のありなしによって変わります。

 

交流がない場合はあげなくて構いません。

 

贈る場合は3,000円からが相場となっており、
その他の親戚も3,000円からで良いでしょう。
 
七五三のお祝いの相場・金額や食事代は?
 

 

出産祝いの金額の相場・自分の孫が誕生した場合

最後に、赤ちゃんの両親が自分の子供の場合、
つまり が生まれた時を見てみましょう。

 

孫が生まれた場合のお祝いの相場は幅広く、
1~10万円といったところです。

 

両家であまり金額の差が出てしまわないよう、
事前に相談できれば相談しておいた方が良い
かと思われます。

 

また、両親からも品を贈るケースは多いです。

 

産後は忙しくて買い物に行けないことも多い
ため、事前に相談して必需品などを贈るのも
喜ばれますよね。

 

ベビーベッドやチャイルドシート、寝具、
お宮参り用の着物などが一般的です。

 

こちらも重ならないよう、両家で相談して
おくのが理想です。

 

出産後すぐに使うものですので、身内が贈る
際は 出産前に贈っても構いません。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。