日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

痛風に良い・悪い食べ物!プリン体や尿酸値を上げるものは?

痛風 食べ物

痛風に良い・悪い食べ物!プリン体や尿酸値を上げるものは?忙しい日々を送っている人ほど
罹りやすいといわれる 痛風

 

ストレスが溜まっている、肥満気味、
お酒が好き、という方は要注意です。

 

発症すると、痛くて歩けなくなるどころか、
靴下を履くことさえできなくなります。

 

もし痛風になってしまっても、悪化させない
ために、食べ物に注意する必要があります。

 

そこで今回は、痛風に良い・悪い食べ物や
プリン体の危険性
についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

痛風にプリン体はNG?

プリン体が痛風の原因だと思っている方が
多いと思います。

 

しかし、実は生物が生きていく上で、欠かす
ことのできないものです。

 

細胞の中の核酸などに含まれている成分で、
細胞が生まれ変わる新陳代謝などに使われる
ものです。

 

体内にもともと存在しており、食べ物から
も摂取されます。

 

ただし、食事から摂取されたプリン体は、
最終的には尿酸に代謝されてしまいます。

 

つまり、尿酸プールを増大させてしまう
危険性が高いのです。

 

そのため、プリン体を摂り過ぎるのは、
痛風の人にはNGとされています。

 

お酒の影響もありますが、実はアルコール
自体には、それほどプリン体は含まれて
いません。

 

しかし、肝機能でアルコールが解毒される
過程で、尿酸の元になるアデノシン三リン酸
という物質が、尿酸の生成を促進します。

 

アルコールは利尿作用があるため、多少
尿酸が増えても、 尿で排出すれば問題は
ありません。

 

ただ、解毒の際に作られる乳酸がこれを
邪魔して、水分だけが排出されていきます。

 

当然、血液中の 尿酸濃度も上がることに
繋がってしまいます。

 

毎日お酒を飲む人は、痛風になる危険性が
2倍ほどで、特にプリン体を多く含むビール
を飲む人は、さらに危険度が高まります。

 

ストレスが原因で、アルコールに走る人も
多いため、要注意となります。

 

 

痛風に悪い食べ物は?

プリン体の摂り過ぎは良くないのですが、
それ以上に痛風に悪いとされる食べ物を
排除することも大切です。

 

まずは、肥満に繋がるような 糖分
なるべく控えることです。

 

肥満と痛風には明確な相互関係があり、
肥満度が増せば増すほど痛風のリスク
も高くなってしまいます。

 

そのため、痛風を防ぐには、肥満になる
ような食べ物を控える必要があるのです。

 

甘いお菓子類もそうですが、普段から食べて
いる主食にも糖質が含まれているので、玄米
などに切り替えるのも良いですね。

 

市販の野菜ジュースやフルーツジュースにも
豊富に含まれており、健康のためにと飲んで
いる方は 危険度が増してしまいます。

 

却って糖質を摂り過ぎている可能性も高い
ということになります。

 

他には、尿を酸性化させる加工食品
なるべく減らすことです。

 

酸性度の高い肉や魚、インスタント食品を
食べるときには、野菜を一緒に食べるよう
に心がけましょう。

 

また、最も悪いされるのがジャンクフード
の類です。

 

これは加工食品に入りますが、高温で長時間
加熱されているので余計に悪いです。

 

高温で長時間加熱することにより、コゲの
一種である糖化が進んでいます。

 

糖化度が高い食べ物というのは、体内で大量
活性酸素を生み出し、それがストレスの元
となって痛風に繋がっていくのです。

 

 

痛風に良い食べ物は?

逆に、痛風に良い食べ物を知ることで、症状
を緩和したり、 予防することもできます。

 

まずはプリン体の含有量が少ない食べ物を
食べるようにしましょう。

 

穀物類海藻類はとても良いとされています。

 

市販の野菜ジュースは糖が含まれていますが、
自宅で作れば余計なものを入れる必要もない
ので、 自家製がおすすめです。

 

また、直接尿酸値を下げる食べ物を積極的に
食べるようにすることも大切です。

 

海藻類、野菜類、イモ類、果物類は、尿を
アルカリ性にしてくれるため、その効果が
高いといわれています。

 

他にも、きのこ類大豆製品も、尿酸値を
下げる効果が期待できます。

 

 

いかがでしたか?

痛風になると、日常生活に支障を来すことも
十分考えられます。

 

プリン体や尿酸を意識して、 食べて良いもの・
悪いもの
を区別することが改善への第一歩です。

 

また、尿酸値が上がると尿管結石の原因にも
なるため、痛風以上の激痛に見舞われることも
あります。

 

ぜひ、食生活から改善していって下さい。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。