日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

インフルエンザ予防接種の時期!赤ちゃん・幼児・受験生・大人は?

インフルエンザ 予防接種 時期

インフルエンザ予防接種の時期!赤ちゃん・幼児・受験生・大人は?毎年、冬にかけて心配になるのが
インフルエンザの蔓延です。

 

感染力が強く、子どもだけでなく大人でも
発症するとかなりつらい思いをします。

 

一般的な風邪とは異なり、38℃を超える
高熱が出るため、最悪の場合は命に関わる
こともあります。

 

自らの感染を防ぐとともに、周囲に拡散
させないよう、時期が来たら予防接種
受けておきたいですね。

 

ワクチンの力で、たとえ感染したとしても
軽い症状で済むこともあります。

 

そこで今回は、インフルエンザの予防接種
を受ける時期
についてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

インフルエンザ予防接種の時期・赤ちゃんや幼児はいつ頃?

インフルエンザの流行のピークは1月~3月
くらいですが、ウィルス自体は11月頃から
徐々に出始めます。

 

予防接種によって 抗体ができるまでには、
1~2週間程度かかるため、10月中旬くらい
には接種を済ませておきたいですね。

 

また、子ども(13歳未満)の場合には、
一定期間をあけて2回の接種が必要です。

 

幼児の場合も、病院と相談しスケジュール
を組んでおく必要があります。

 

ただし、インフルエンザの予防接種が
できるのは生後6か月から。

 

また、1歳未満の場合は、たとえ受けた
としても効果が薄いとされています。

 

1歳未満の赤ちゃんの場合には、保育園
に通っている場合などを除いては、接種
するかどうか、流行の具合と相談して
考えていきましょう。

 

 

インフルエンザ予防接種の時期・受験生や大人の場合はいつ頃?

受験生は、インフルエンザに罹ってしまい
希望の学校を受験できないことがないよう、
予防接種を受けておく必要があります。

 

大人の場合でも、特に通勤に電車を使って
いる場合や、乳幼児がいる家庭のご両親
であれば、接種したほうが良いでしょう。

 

もちろん、それ以外の人でも受けておけば
発症のリスクを下げることができるため、
ワクチン接種は基本ですね。

 

受ける時期は、10月に入って接種が可能
になったら、なるべく早いほうがお勧め
です。

 

受験生の場合は、受験日からさかのぼって
2か月前くらいを目安にすると良いでしょう。

 

1月~3月くらいが受験シーズンのピークで
あるため、遅くても11月末までには接種
しておきたいですね。

 

なお、大人は1回接種で良いとされますが、
2回接種したほうが、 抵抗力はより高まる
といわれています。

 

受験生の場合も、2回にしておくほうが
良いかもしれませんね。

 

なお、インフルエンザワクチンの効果が
薄れてくるのは3~4か月を過ぎた頃から
です。

 

そういう意味でも、最も大切な受験の日
から逆算して考えておくと安心です。
 
妊婦のインフルエンザ予防接種の必要性!
 

 

インフルエンザ予防接種・効果が出るまでの期間は?

前述した通り、インフルエンザの予防接種後、
抗体ができるまでに1~2週間ほどかかります。

 

抗体の力自体は、1か月後くらいがピークで
最も強く、効果は最大で4カ月程度といわれ
ています。

 

ピークを過ぎると、徐々に効果が薄れていき
ますが、流行が収まる時期まで来ていれば、
問題はないですね。

 

ワクチンには数に限りがあり、9月くらいから
予約が開始されます。

 

早めにかかりつけの内科医などに相談して、
予約をしておくようにしましょう。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。