日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

簡単な栗のむき方・渋皮煮を作る際の鬼皮は?圧力鍋や冷凍でも!

栗 むき方 簡単

簡単な栗のむき方・渋皮煮を作る際の鬼皮は?圧力鍋や冷凍でも!秋の味覚の代表格といえる

 
スイーツや栗ごはんなど、様々な食べ方
を楽しむことができる食材です。

 
とても美味しいですが、面倒なのが
皮むきですよね。

 

とくにスーパーに並んでいる栗は、皮が乾燥
して硬くなっているので、皮がむきづらいです。

 

そこで今回は、栗の簡単なむき方
ついてご紹介します。

Sponsored Link

 

目次

簡単な栗のむき方・渋皮煮を作る際の鬼皮は?

栗には外側に硬い 「鬼皮」、内側に薄い
「渋皮」があります。

 

鬼皮をむき、渋皮をつけたまま砂糖みつ
で煮詰めたものが渋皮煮です。

 
鬼皮は硬いため、これをむくのが非常に
手間が掛かって面倒ですね。

 
基本的には水や熱湯に浸けておくことで
皮を軟らかくしてむく方法があります。

 

コツとしては、沸騰したお湯で10分ほど
ゆでたら、水で2度ほどさっと洗い流し
ます。

 
これで鬼皮が柔らかくなり、簡単にむける
ようになります。

 

丸みのある底辺の方から包丁ですべて鬼皮
をむいたり、底辺に切り目を入れてその部分
から手でむくのも良いですね。

 

包丁のほうが早くできるので、2~3個試して
みると慣れてくると思います。
 
栗の栄養やカロリー・美容効果は?
 

 

簡単な栗のむき方・圧力鍋を使うと綺麗に!

圧力鍋を使った栗のむき方をご紹介します。

 

まず、皮の付いた栗をたっぷりの水に
10分くらい浸けておきます。

 

その後、水を切り、栗のとがっている部分に
横向きで1cmほどの切り込みを入れます。

 
切り込みをつけたら、圧力鍋に栗がすっぽり
浸かるくらいの水を入れて、火を付けます。

 

加圧がかかったら30秒ほどで
火を止めましょう。

 

あとは、そのまま15分くらい放置し、蓋の
開き手に触れられるくらいまで冷えるのを
待ちます。

 
ポイントとしては、栗を冷やすときは
蓋を取ってから冷やすことです。

 
栗の美味しいゆで方は?炊飯器でも!
 

 

簡単な栗のむき方・ゆでてから冷凍させると!

栗がむきにくくなっているのは、主に
乾燥しているためです。

 

そのため、水につけて皮をやわらかくする、
というのが一般的な方法なのですが、冷凍
させてツルンとむく方法もあります。

 

まず、鍋に水と栗を入れて1分ほど沸騰させ、
火を止めてからそのまま放置して粗熱を取り
ます。

 

栗が触れるくらいに冷めてから、水を切り、
冷凍庫に入れます。

 

あとは、必要なときに解凍して皮をむけば、
一気にむけちゃいます。

 

この方法は、 冷凍保存もそのままできて
しまうので、便利です。

 

ちなみに、栗をお湯に浸ける場合は、
少し入れた方がむきやすいようです。

 
 

個人的には、圧力鍋をつかう方法が一番簡単
だと思います!

渋皮までツルンとむけちゃいますよ♪

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。