日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

歯がしみる原因は知覚過敏・歯周病・歯槽膿漏?銀歯は虫歯かも?

歯がしみる 原因

歯がしみる原因は知覚過敏・歯周病・歯槽膿漏?銀歯は虫歯かも?冷たい物を食べたときなどに
歯がしみるということはありませんか?

 

本格的な痛みとは少しニュアンスが違うため、
放置している人も多いかもしれませんね。

 

歯がしみる場合も原因をしっかり理解して
対処したほうが良さそうです。

 

というのも、歯周病などの影響による
ものもあり、治療を要する場合もあります。

 

そこで今回は、歯がしみる様々な原因
ついてご紹介したいと思います。

Sponsored Link

 

目次

歯がしみる原因は知覚過敏かも?

うがいをした際などに歯がしみるという場合、
一番に思い浮かぶのは 知覚過敏ですね。

 

健康な歯はエナメル質に覆われているため、
刺激を与えてもしみることはありません。

 

ですが、歯根の表面にはエナメル質が
ありませんので、冷たい物が歯神経を
刺激することがあります。

 

歯ぎしりや歯磨きのし過ぎで、エナメル質
が削られてしまう場合もあるようです。

 

また、虫歯の治療の直後も、神経が過敏に
なっているのでしみやすいですが、これは
自然と治まってきます。

 

知覚過敏の場合も、歯科医に相談して適切な
処置をしてもらえば改善できることもあります。

 

また、 知覚過敏用の歯磨き粉を利用すると
徐々にしみることがなくなる場合もあるため、
試してみるのも良いでしょう。
 
歯肉炎の原因とは?細菌とプラーク!
 

 

歯がしみる原因は歯周病や歯槽膿漏かも?

他にも、 歯周病 歯槽膿漏が原因となって
いる場合もあります。

 

歯周病で歯茎が後退する(下がる)と、歯根
が出てきてしまい、その部分がしみるように
なります。

また、さらに悪化した歯槽膿漏でも同じです。

 

歯周病や粗相膿漏のケアも、歯医者さんに
行けば適切な治療を受けられるため、しばらく
通ってみることをおすすめします。

 

また、日頃の 歯磨きの仕方も歯周病に影響を
及ぼすため、指導を受けておくことで予防
することもできますね。

 

基本的には、歯と歯茎の境目の歯垢を落とす
よう、力を入れず小刻みに磨きましょう。

 

山切りカットや大人用の歯ブラシだと、隅々
まで磨きにくいとされているため、子供用
柔らかめの歯ブラシを使うほうが良いです。

 

その他、 歯間ブラシ 電動歯ブラシをお使い
の方は、無意識に歯茎を傷つけている場合も
あるため、注意して下さいね。
 
 

銀歯がしみる原因は虫歯かも?

虫歯の治療をしたばかりなのに歯がしみる
という場合は、治療後で神経が 過敏になっ
ているという可能性があります。

 

また、銀歯は普通の歯よりも熱の伝導が
早いので、しみやすい特徴もあります。

 

治療中もしくは治療直後は少ししみたり
しますが、しばらくすると落ち着くこと
が多いため、様子を見ておきましょう。

 

以前治療した銀歯が突然しみだしたという
場合は、銀歯の中が虫歯になっている可能
性が高いです。

 

歯全体を覆う銀歯であれば、神経治療を
されているはずなので、しみるはずは
ありません。

 

歯の上部だけに詰め物をしている場合は
一度レントゲンを撮ってもらった後、治療
を勧めらることが多くなります。

 

本格的に痛くなる前に早めに対処しておき
たいですね。
 
歯茎が後退する原因は加齢や電動歯ブラシ?
 

 

疲れやストレスも関係ある?

最後に ストレス 疲れなどが原因で、一時的
に歯がしみることも意外と多いです。

 

人間はストレスがあると神経が興奮状態に
なり、痛みなどにも過敏になったりします。

 

特に虫歯のように見えないという場合は、
しっかり休息、睡眠をとると、翌日には消失
していることも珍しくありません。

 

また、普段から知覚過敏がある人では、
ストレスが症状を悪化させる可能性もあります。

 

できる限り精神的緊張を避けるような生活
スタイルにすることで、悩みも解消されて
いくはずです。

 

不規則な生活習慣で、 昼夜逆転などを繰り替え
していると、自律神経にも悪い影響を与える
ため、歯がしみることにも繋がります。

Sponsored Link

不快な思いをせずに済むよう、ご注意下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。