日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

よしずとすだれの違い・サイズ・効果・固定方法!マンションでは?

よしず すだれ

よしずとすだれの違い・サイズ・効果・固定方法!マンションでは?暑い季節になると、 日差しが増して
部屋の中にも入り込んでできますね。

 

冬にはありがたかった太陽光線も
夏にはちょっと迷惑です。

 

そんな日差しを遮ってくれる、夏のお役立ち
アイテムが「よしず」「すだれ」です。

 

最近では、他にも緑のカーテンなども
流行ですね。

 

ところで、「よしず」「すだれ」
何が違うのでしょうか?

 

サイズや効果、固定方法、マンションでの
使い方など、併せてご紹介しますね!

Sponsored Link

 

目次

よしずとすだれ・違いは?サイズは?

一見、同じもののようにも見える
「よしず」と「すだれ」。

主な違いはその 原料 設置方法にあります。

 

よしずは、葦(アシ)という植物が原料に
なっていることが多く、すだれは、を細く
切ったものが原料になっています。

 

一般的に、すだれよりもよしずの方が大きい
サイズのものが多いです。

 

しかし最近では、取り付けたいところに
合わせたサイズが選べるように、どちらも
大小様々です。

 

また、よしずは窓の外に立て掛けるように
設置するため、基本的には固定用の道具
必要としません。

 

一方のすだれは、軒下などに吊るして使用する
ため、吊るすためのフックなどを取り付ける
必要があります。

 

 

よしずとすだれ・効果は?どちらが涼しい?

よしずやすだれを使用することで、直射日光を
遮ることができ、室内の 温度上昇を抑えること
が可能になります。

 

また、風通しが良い素材なので、夏には
うれしいですね。

 

よしずは、原料がアシだと紹介しましたが、
アシは 水を吸う性質があります。

 

水をかけておくと、気化熱といって蒸発する
ときに熱エネルギーを奪う効果があるのです。

 

それにより室内に入ってくる風が涼しくなる
という効果が期待できます。

 

室内温度が2~3℃は変わってくるため、
暑い夏の時期だと体感的にも随分涼しく
感じられます。

 

また、大きなサイズのものだと、窓だけ
でなく、窓周りの外壁を覆うこともでき、
断熱効果による温度上昇を抑えることも
可能です。

 

すだれも直射日光を遮ることができますが、
サイズ的にもよしずより小さく、窓の周り
の外壁を覆うこともできません。

 

二階の窓など、立てかけるようなところが
ない場合は、フックに吊るすことができる
すだれを利用することになりますが、涼し
さという点では、少し劣るようです。

 

 

よしずとすだれ・取り付けと固定方法は?

前述した通り、よしずはベランダなどに立て
かけて使い、すだれは吊るして使うものです。

 

ただし、すだれは 室外・室内のどちらにでも
設置することができます。

 

室内に設置するときにはレースカーテンなど
を取り外し、カーテンレールを利用してすだれ
をかけておくこともできます。

 

室外に設置するときは、ホームセンターなどで
売られているすだれ用のフックを使用して設置
する必要があります。

 

よしずは、立てかけて使用するので、特に取り
付け作業は必要ありません。

 

ただし、風の強い時などは飛ばされないように
ブロックなどで固定しておく必要があります。

 

窓とよしず・すだれの間に涼しい空気が溜まる
ため、どちらも設置する距離を窓から離して
おくと、より涼しくなります。
 
打ち水を行う効果的な時間帯・マンションのベランダは?
 

 

マンションではどちらが良い?

取り付けのために、フックやレールを設置
しなくていいという点から、マンションの
ベランダでは、 よしずのほうが便利です。

 

ただ、サイズ的にはよしずの方が大きい
ものが多いので、狭いベランダに設置する
と場所を取るのが難点です。

 

その点でいえば、すだれは室内のカーテン
レールに取り付けてしまえば、さほど場所
は取りません。

 

賃貸マンションの場合、フックを取り付ける
ために傷を付けてしまうのではないかと心配
される人もいますが、簡単に取り付け可能な
器具も販売されています。

 

ここは、好みの問題で選んでも問題は
ありません。

 

 

暑い夏を乗り切るには、カーテンだけでは
風通しを期待できないため、荷が重いです。

 

体感的にも、見た目にも涼し気になり、
お部屋の印象も変わるよしずやすだれを
上手に利用したいですね。

 

エアコンや扇風機もいいですが、昔ながら
のアイテムを使って、上手に節電しながら
過ごしてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。