日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

家庭で作るカレーの賞味期限!夏と冬の常温では?市販のレトルトは?

カレー 賞味期限

家庭で作るカレーの賞味期限!夏と冬の常温では?市販のレトルトは? 「カレーは二日目が美味い!」という人も
多いですよね。

 

ご家庭では、たくさん作って何日かに
分けて食べるという人も多いと思います。

 

でも、このカレー、いつまで食べていいのか?
と悩んだことはありませんか。

 

夏と冬とでは気温や湿度も違いますので、
美味しく頂ける、いわゆる賞味期限が気
になりますね。

 

そこで今回は、家庭で作るカレーの賞味期限
レトルトタイプなども併せてご紹介します!

Sponsored Link

 

目次

家庭で作るカレーの賞味期限・夏と冬の常温では?

まずは、カレーを作って のまま台所に
置いておく場合の賞味期限はどのくらい
なのでしょうか。

 

などは、特にそのまま置いている主婦
の方も多いかもしれませんね。

 

実は、常温では菌が繁殖しやすいため、
冬でもあまりおすすめできないのです。

 

ですが、どうしても冷蔵庫には入らないなど、
常温で置いておきたい場合もありますよね。

 

その際は、まずは一度しっかり温め、カレーが
完全に冷めるまで蓋を外しておきましょう。

 

密封していると、中が蒸れて菌が繁殖
しやすくなってしまうのです。

 

蓋を開けておくのが心配な方は、少し
ずらしておくだけでもOKですよ。

 

しかし、それでも常温の賞味期限は1日
ほどしかありません。

 

通常、2~3日ほど食べ続ける人も多い
ですが、意外と短いですね。

 

食中毒を予防するためには、せめて翌日
までには食べ切ったほうが良さそうです。

 

室温などの環境にもよりますが、夏場は1日も
持たないことがありますので、何か他の
対策をうつべきですね。

 

以上のことを考慮すると、私たちの想像
より、はるかに短いことがわかりますね。
 
カレーを甘くする方法!果物・蜂蜜・ヨーグルト・マヨネーズも?
 

 

家庭で作るカレーを長持ちさせる保存法は?

常温で保存する場合、こまめに 火入れする
ことで、カレーが長持ちします。

 

火を入れたあとは冷めてから蓋をする
ようにして下さい。

 

常温よりも、やはり冷蔵庫に入れたほうが
菌の活動が抑えられ、長持ちします。

 

カレーが余ってしまった場合、できるだけ
早めに冷ますことが大切です。

 

粗熱が残っている場合、大きな洗面器など
氷水を張り、急速に温度を下げたほうが
保存が効きます。

 

余熱程度であれば、団扇で扇ぐなどすると
早めに冷蔵庫に入れられますね。

 

 
特にじゃがいもは傷みやすいので、2日以内
に食べ切れない場合は、使用しないほうが
良いかもしれませんね。

 

カレー専門店などでの外食時に、じゃがいも
が入っているのを見たことはほとんどないと
思います。

 

また、3日以上保存する場合は、 冷凍保存
ベストです。

 

カレーを冷ましたら、ジップロックタッパー
に入れて冷凍しましょう。

 

冷凍したものを食べる時は、前日に自然解凍
してから、鍋で温めると良いです。

 

凍ったままレンジで解凍すると、水分が急激に
飛んで、パサパサした感じになってしまいます。

 

一旦冷凍したものは、 具の食感はどうしても
損なわれてきますので、大きな具のままだと
美味しく頂けないことも…。
 
カレーを辛くする方法!ガラムマサラなどのスパイス、超激辛ソース他
 

Sponsored Link

 

市販のレトルトカレーの賞味期限はどのくらい?

では、市販の レトルトカレーの場合の
賞味期限はどのくらいなのでしょうか。

 

ハウス食品のカリー屋カレー、ククレカレー、
カレーマルシェなどは、 製造後2年です。

 

S&Bのカレー曜日、なっとくのおいしいカレー、
カレーの王子様なども、 同じく2年ですね。

 

レトルトカレーは大体2年ほどの賞味期限
と覚えておくと良いでしょう。

 

安売りしている商品などは、製造してから
日数が経っている場合もあります。

 

保存目的で購入する場合は、チェックして
から購入したほうが安心ですね。

 

ただし、加工食品の賞味期限は、 未開封状態
で美味しく食べられる期間を示しているもの
です。

 

開封後は期限にかかわらず、早めに食べるべき
ですね。

 

また、メーカーのホームページに記載されて
いますが、賞味期限が過ぎたからといって、
すぐにダメになるわけではありません。

 

でも、徐々に劣化して成分が変化していくため、
早めに食べることが望ましいですね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。