日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

東京浅草三社祭2015の日程・見どころ・穴場スポット!

東京浅草三社祭

東京浅草三社祭2015の日程・見どころ・穴場スポット!5月の中旬頃になると、東京浅草がにぎやかになります。

毎年恒例の浅草神社例大祭
通称 「三社祭」が開催されるからです!

 

今年も楽しみにしている人も多いことでしょう。

え? 一度も観に行ったことがない?

 

それはもったいない!

これを機会にぜひ足を運んでみてください。

 

ということで、今回は江戸っ子の血が騒ぐ
東京浅草三社祭の日程や見どころ、穴場スポットなどの情報ご紹介します!

Sponsored Link

 

目次

東京浅草三社祭2015の日程は?

まず日程に関しては毎年同じ日の開催ではなく、
週や曜日を考慮して設定されています。

 

毎年三社祭は5月の第三日曜日を最終日として
その前の金曜日からの3日間となっています。

お祭り前夜も入れると4日間ですね。

 

2015年の日程は、5月14・15・16・17日です。

では、詳しく見ていきましょう。

 

・5月14日(木)
お祭り前日。

本社神輿御霊入れの儀。

 

・5月15日(金)
お祭り本番!

お囃子屋台や白鷺の舞(しらさぎのまい)
びんざさらの舞などの大行列。

 

・5月16日(土)
見応え抜群!
44の町内の御神輿、約100基の渡御や巫女舞など。

 

・5月17日(日)
風情満載!お祭り最終日。

本社神輿各町渡御から始まり、奉納舞踊、太鼓など。
最後は本社神輿御霊返しの儀が行われます。
 

 

三社祭の見どころは?

初めて観る方の為に、ここだけは見逃せない!
という見どころをいくつかご紹介します。

 

・お祭り初日の大行列!!
約700年は続くと言われている三社祭の見どころ
と言えば、なんといっても大行列!

お囃子屋台に始まり、五穀豊穣・悪霊退散を願った
びんざさら舞、平安時代の伝統であった白鷺の舞
などがお祭りのスタートを盛り上げます。

 

・お祭り中日は神輿祭と言っても過言ではない!
なんと町内の100基あまりの御神輿が次から次に
大きな掛け声とともに本社まで練り歩きます。

 

・最終日の本社神輿の練り歩きもぜひ観ましょう!
本社神輿の宮出しは早朝6時から行われます。

120人近くの担ぎ手で担がれるこの御神輿は全部で3基。

事前にパンフレットでコースをチェックして
見逃さないようにしましょう!

 

 

三社祭の穴場スポットは?

沢山の人でごったがえすのも東京浅草三社祭の
醍醐味とも言えます。

でも、ぜひ知っておきたいのが穴場スポットですよね!

 

一番人が賑わい、盛り上がるのは
やはり神輿が登場した時です。

 

そんな神輿を逃さずゆっくり観たいという方に
おすすめなのが、浅草神社社殿の境内の中です。

 

すべての神輿は浅草神社でお祓いをして
もらってから出発します。

 

意外とお祭りのときは境内の中は人がまばらに
なりがちですので、境内の中で待っていると
すべての御神輿を観られる可能性が高いですよ。

 

ただし、境内は時間によって入場制限などの規制が
かかることもあるので、注意しましょう。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。