日々の気になるトリビアを先取りで紹介しています!

   

お風呂に入ると痒みや湿疹が出る原因は?赤ちゃんの対策も!

赤ちゃん 痒み

お風呂に入ると痒みや湿疹が出る原因は?赤ちゃんの対策も!冬場の寒い時期に お風呂に入ると、
全身に痒みが出たりすることはありませんか?

 

痒みだけならまだ良いのですが、
湿疹ができてしまうこともあり、困りますよね。

 

また、赤ちゃんが痒がっている場合などは
どう対処したら良いのか迷ってしまいますね。

 

そこで今回は、お風呂に入ると痒みが出る原因と
その対処法
についてご紹介します!

Sponsored Link

 

目次

お風呂に入ると痒みが出る原因は?

お風呂に入ると痒みが出る原因の中で、
最も多いといわれているのが 乾燥肌です。

 

皮膚の保湿成分が減っているところで
肌細胞に温熱の刺激が加わると痒みが出ます。

 

そもそも湯船に浸かると、 血液が皮膚に近い
ところに集まる現象が起こります。

逆に、内臓の血流量が少し減ります。

これは、熱いお風呂にさっと浸かるだけの人が
体の芯まで温まらない原因でもあります。

 

そして、 皮膚に近いところの神経は、血流が
増えることで刺激が伝わりやすくなるため、
肌トラブルを少しでも抱えていると
お風呂で痒みだけでなく、痛みが出たりします。

 

また、石鹸などを使わなくても
湯船に浸かることのみが原因となり、
皮脂などの保湿成分も失われてしまいます。

 

もちろん冬場は乾燥しやすい季節なので
お風呂あがりはとくに痒みが出やすくなります。

 

そこで、どうすれば良いのかというと、
高温での長時間の入浴は避けるべきです。

できるだけ ぬるめのお湯に浸かって、
お風呂あがりにはクリームなどを塗って
しっかり保湿するといいですよ。

 

他にも、敏感肌の人やアトピーの方も
お風呂で痒みを感じることが多いです。

こちらの場合も対策は同じで、
とにかく保湿を入念に行うこと。

 

お肌が敏感なので、シャンプー、石鹸、クリームは
無添加のものなど、肌に優しいもの選びます。

 

その他、夏場は 汗もなどの皮膚疾患があれば、
お風呂に入るだけで温熱の刺激をもろに受け、
神経も過剰反応しやすくなっています。
 
寒冷蕁麻疹の原因と症状!有効な対処法と薬は?
 

 

お風呂に入ると湿疹ができる原因は?

お風呂に入ると 湿疹ができる原因は
一体なんなのでしょうか?

 

もし入浴するたびに痒みや湿疹ができる場合は、
「温熱じんましん」の可能性が高いです。

温熱じんましんとは、温水や温風などが
原因となってできる湿疹の1つ。

 

お風呂以外でも、 ストーブの熱に
当たるだけで症状が出ることもあります。

 

とくに、寒いところから急に温かい刺激を
受けると、じんましんができやすくなります。

もともと外気の温度が低い冬場では、
温度差が激しくなり、体が痒くなることが多いんです。

 

そこで、掻きむしってしまうと、痒みや湿疹なども
広がってしまう場合がありますので、
なるべく掻かないように注意して下さい。

 

対策としては、お風呂あがりに冷たいタオル
などで皮膚を冷ますと良いですね。

 

また、皮膚科に行けば痒みを抑える薬を
処方してもらえるので、ひどい場合は
専門医に相談しておいたほうが得策です。
 
赤ちゃんの鼻水・熱や咳が出たら?
 

 

赤ちゃんの場合の対策は?

赤ちゃんも、お風呂に入ると痒みが出る場合があります。

しかし、自分では対策のしようがない赤ちゃんは、
一生懸命掻こうとしますので、見逃さないように…。

 

対処方法としては、湯船につかったあとに、
ぬるま湯をかけてあげること。

この痒みは急に温かくなったことが原因なので
冷ましてあげると、基本治まります。

 

ぬるま湯の温度は32℃くらいが理想です。

冷たすぎては風邪をひいてしまうので
くれぐれも気をつけてあげて下さいね。

 

さっと赤ちゃんにかけてあげて、
火照りをとってあげると良いでしょう。

 

そして、お風呂あがりには 保湿剤
塗ってあげます。

赤ちゃんの肌は敏感なので、体に優しいものを
なるべく選んで使って下さい。

 

ひどく痒がるときはアトピーなどの他の原因も
考えられますので、皮膚科の医師に相談しましょう。

乾燥は皮膚にダメージを与え、
お風呂はそのダメージに刺激を与える場、
と考えておくと良いかと思います。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。